猫のひたい

杏子の映画日記
☆基本ネタバレはしません☆

コンクリート・ユートピア

2024-08-03 21:56:59 | 日記
2023年の韓国映画「コンクリート・ユートピア」。

世界規模の大災害により壊滅した韓国・ソウル。唯一崩落しなかった
マンションには生存者たちが押し寄せ、様々な犯罪が横行する無法地
帯となっていた。危機感を抱いた住民たちは代表を立て、居住者以外
を追い出し、住民のためのルールを作って「ユートピア」を築くこと
にする。住民代表に選ばれたのは、902号室に住む冴えない男・ヨン
タク(イ・ビョンホン)だった。しかしやがて彼はユートピアの権力者
のように振る舞い出し、その狂気をあらわにする。

大災害により荒廃した韓国・ソウルを舞台に、唯一崩落を免れたマン
ションに集まった生存者たちを描くサバイバル・サスペンス。世界を
未曾有の大災害が襲い、韓国の首都ソウルも一瞬にして廃墟と化した。
唯一崩落しなかったファングンマンションには生存者が押し寄せ、不
法侵入や殺傷、放火が続発する。危機感を抱いた住民たちは主導者を
立て、居住者以外を追放して住民のためのルールを作り、「ユートピ
ア」を築くことに。住民代表となったのは、体を張って火事を消化し
た902号室に住む職業不明の冴えない男ヨンタクで、住民投票によ
って選ばれた。
602号室には公務員のミンソン(パク・ソジュン)と看護師のミンファ
(パク・ボヨン)の若い夫婦が暮らしていた。マンションには他の倒壊
したマンションの住民たちが助けを求めて避難していた。住民には飲
み水が配給され、食料などは物々交換が行われていた。ミンソンの部
屋に隣の倒壊したマンションの住民である少年とその母親が「子供が
寒がっている」と助けを求めてきた。ミンソンは追い返そうとしたが、
ミンファは2人を部屋に泊めてあげることにした。
マンションの住民たちは集会を開き、今後マンション以外からやって
きた部外者の対応について話し合い、投票の結果追い出すことに決ま
った。代表のヨンタクは火事の消化の時に協力したミンソンを防犯隊
長に任命し、兵役経験者を防犯隊員に選出する。やがて住民たちと部
外者たちの間に大乱闘が勃発するが、ヨンタクは部外者全員を追放す
る。ヨンタクはマンションは住民たちのものだと叫び、住民たちは「
ヨンタク万歳」と称えるが、ミンファはその光景を不安そうに見つめ
る。
ヨンタクは権力者として君臨していくうちに次第に狂気をあらわにし
ていく。そんなヨンタクに傾倒していくミンソンと、不信感を抱くミ
ンファ。だが、ヨンタクには秘密があったのだ。人間は極限状態にな
った時に本性が出る。代表に選ばれたヨンタクは、マンションを自分
のものだと思ったのだろう。そしてミンソン始め彼に追随する人々も
次第に行動が過激になっていく。最後の方は本当に悲惨だ。ユートピ
アではなくディストピアである。ヨンタクが代表になったからそうな
ったのか、ヨンタクでなくともそうなったのか。ラストシーンには一
筋の光が射すが、それでも悲惨なことには変わりはない。壊滅したソ
ウルの映像は圧巻で、おもしろかった。ミンソン役のパク・ソジュン
がかっこよかった。


しばらく体調不良のため、ブログの更新も皆さまのブログへの訪問も
できませんでした。またよろしくお願い致します。

映画評論・レビューランキング
映画評論・レビューランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犯罪心理分析官 | トップ | シチリア・サマー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に (oyajisann)
2024-08-04 19:28:06
無理せず回復努めてください。
再開お待ちしております。
お大事になさってください。
返信する
Unknown (杏子)
2024-08-05 02:15:09
>oyajisannさん
コメントありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
当分体調不良は続きそうで、私も困っています。
暑さがひどいので、oyajisannさんもお体に気をつけてください。
返信する
イビョンホン主演なんですネ♪ (ウラジーミル・アスポン)
2024-08-06 10:10:18
世界規模の災害とは凄いですね。
サバイバルストーリーなので緊迫感あるし面白そうです。
有名なイビョンホン主演なんですね♪
イビョンホンは、世界規模の災害を乗り越えたファングンマンションの住民代表のヨンタク役なんですね。

ファングンマンションが唯一崩落を免れたのは、運もあるけど、建築の出来が良い可能性も高いです。
そう考えると、今後の建築の参考にしたい程です。

でも、ファングンマンションの人が他のマンションの住民を排除したくなる気持ちは分かります。
何故なら、自分達だけで精一杯です。
世界規模の災害だけに食料や飲み水も限られています。
元々住んでいない人の面倒までみたくない気持ちや、僅かな食料を分け合いたくない気持ちは分かります。

でも、他のマンションの住民だからって、目の前で苦しんでいる人を見捨てる事も嫌なものです。
外国人なら未だしも同じ韓国人ですよね。
看護師のミンファのように心優しい人は、部外者を追い出す事を良くない事と思う人も当然いますよね。

何だか世界規模の災害を生き延びた人々の中で、ファングンマンションの人達は勝ち組。
それ以外のマンションの人は負け組のような状況ですね。
住民の集会では、ファングンマンションの人以外の部外者は追い出す事になったんですね。
ファングンマンション代表のヨンタクがどんどん狂気になっていくのは、立場がそうさせた感じもしますね。
自分達だけが助かりたいという気持ちの強い住民達の代表になったからこそ、その住民達の気持ちに従った結果、狂気じみていく感じもします。
ヨンタクだけが部外者追放したいわけでもないし、狂気なわけではないと思いますね。
排他思考な人達&ヨンタクが手を組んだ結果、どんどん、集団心理で暴走した感じがします。

ミンソンを防犯隊長に任命され、兵役経験者を防犯隊員に選出など、まるで戦時中のような感じです。
こうも組織化すると、狂気的に、部外者の排除が加速化しますね。
どんどん行動が過激になりそうですね。
極限状態になった時の人間の本性が垣間見える映画ですね。


体調不良というと、夏風邪や夏バテとかでしょうか…。
今は、厳しい気候なので、具合が悪くなりやすいし、持病等も悪化しやすいですね。
どうかご自愛ください。

私は去年の夏バテが相当酷いもので、疲れて寝てる事が多く何もできない感じでした。
今年も相当猛暑ですが、去年に比べ自分の体調はマシなのです。
最近、飲み始めた「重曹&クエン酸水」のおかげだと思ってます。これを飲んでから、疲れがだいぶ無くなったのです。
返信する
Unknown (杏子)
2024-08-06 18:14:06
>ウラジーミル・アスポンさん
コメントありがとうございます。実力派のイ・ビョンホン主演です。
さすが迫真の演技でした。

ファングンマンションの住民たちがよそ者を排除したくなる気持ちはわかりますね。
飲み水も食料も限られていて、自分たちのことで精一杯ですもんね。
でも助けを求めて来た人を、夫のミンソンは断ろうとしますが、妻のミンファは匿います。
ミンファは看護師という仕事上、人が死ぬのは嫌なのです。
追い出したら夜凍死するのはわかっています。
ソウルの冬はとても寒いそうですね。

でも、住民代表になったヨンタクと住民たちは、会議の結果よそ者は追い出すことに決定します。
よそ者を匿っている家を探し、連れ出し、まるでユダヤ人狩りのようです。

ミンソンが防犯隊長になり、兵役経験者が隊員と、ほんとに軍隊のようです。
やがてヨンタクと隊員たちは食料品店の主人を殺害して食料を持っていくまでになります。
みんなが狂気に走っていくんですね…

ヨンタクはマンションを自分のものだと思い、住民たちもヨンタクを祭り上げたせいですね。
人間って極限状態になるとこうなるんだなーという怖い映画です。

でもおかしいところもあるんですよね。救助隊が一切来ないんですよね。
ずっとマンションは孤立してるんです。軍や政府は何してるの?と思います。
軍や政府も機能しないくらいに壊滅的にやられてるんでしょうかね。

突っ込みどころもありますが、とてもおもしろかったです。
ラストは悲惨ですが。

私は夏バテなのかな…よくわからないんですよね、病院に行っても。
でも去年のウラジーミルさんのように寝てばかりで何もできないんですよね。
体に力が入らなくて、シャワーに入るのも一苦労なんです。
夏バテなのかもしれません。あまり外には出てないんですけどね。
きつくてたまらないので、早く治って欲しいです。
ウラジーミルさんやマリモちゃんもお大事に(´・ω・`)
返信する

コメントを投稿