毎年、葛飾八幡宮で「市川市・菊花展」が開催されます。昨日、久しぶりに所用の折り見てきました。『花おりおり』によると、菊は中国から伝わって千数百年経過し、この長い歴史から伝統的な和菊が分化した、と記してありました。めづらしい花ではないのですが、菊は子供の頃から見ているのでなじみが深く懐かしい思い出がいっぱい詰まっています。小学低学年の頃、学校の帰り道に道端に咲いていた菊の花びらをつまんで、ぷーと飛ばしていた時、通りがかった見知らぬおじさんにみつかり、こら!花を粗末にするな!と叱られました。古き良き時代のお話しでした。写真1 写真2 写真3
フォロー中フォローするフォローする