箱根の旅で写した写真が残っていますのでUPします。
ラリック美術館では、絵画などの美術品を鑑賞していませんが、館内のレストランでコーヒーを頂きました。
その時、素敵な庭や展示されているオリエント急行の車両を写しました。
素敵な庭園を眺めながら美味しいコーヒーとケーキを頂き、そして、オリエント急行の車両を拝見し至福のひと時でした。
手入れが行き届き緑色の芝生は目に優しかったです。
シュウメイギク。今、近所でも白色のシュウメイギクが咲いていますが、ピンク色も芝生の緑に映え素敵でした。
オリエント急行の車両。
フランスの工芸家「ルネ・ラリックス」氏が、オリエント急行の内装をデザインした車両をオーナーが買い求めたそうです。
有料(2100円)で、スタッフの解説を聞きながら優雅な室内でコーヒーやケーキを頂けるそうです。
岡田美術館同様に、こちらのオーナーもお金持ちですね。
オリエント急行内の内装。
私は、オリエント急行殺人事件を思い出しました。優雅さに欠けますね。