前回に引き続きキャンパス内の紅葉パート2をUPします。
< うらを見せ おもてを見せて 散るモミジ > 良寛の句です。
桜の散り際も素敵ですが私は、寒空に散るモミジも好きになりました。
車窓から見える家々の屋根には真っ白い雪が積もっていたので、もしかしたらキャンパス内にも残雪があるかも、と期待した通りの雪が見られラッキーでした。
モミジと雪のコラボは初めて写しました。
イチョウの黄葉。張り出した横の枝も太く青空に映えていました。
真っ赤に燃えるモミジ。
キャンパスの光景。イチョウの葉も沢山散っていて絨毯の様でした。
イチョウと十月桜のコラボ。この光景も想定外でした。
モミジの上にイチョウの葉が数枚散っていて、風情ある光景に見とれました。
今回、初めて麗澤大学のキャンパスを訪ねました。残雪や十月桜を見られるなんて思ってもいなかったので、
タイミングに恵まれ嬉しかったです。
そして、青空、赤、黄色、緑のコントラストが綺麗。自然の美しさを堪能しました。
さて、12月に入りました。年末に向けて何かと気ぜわしくなりますが、お互い風邪など引かない様気を付けましょう。