私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

迎賓館 赤坂離宮

2017-04-30 13:21:35 | Weblog

                           ♪ 迎賓館 赤坂離宮 ♪

4/28日・国立西洋美術館~迎賓館・赤坂離宮~お台場クルーズの日帰り旅に参加しました。
以前から、迎賓館は是非一度見学したいな~という願望がありました。
今回、その願いがかない見学することが出来、歴史の一端に触れてきました。
きょうは、迎賓館からUPします。
パンフレットによると、迎賓館は明治42年洋風の東宮御所として建築されたそうです。
昭和天皇や、現在の天皇が一時期住んでいたそうですが、東宮御所としてはあまり使用されることがなく、戦後
国に移管されたそうです。
現在は、世界各国の国王、大統領、首相などが宿泊したり、歓迎行事や会談等重要な国際会議の場所として使用されています。テレビのニュースなどで良く見かけますね。
建物の内部装飾は、美しいというか、派手というか、とにかく豪華絢爛でした。
見学しているだけなのに、貧乏人の私には刺激が強くて気持ちが落ち着きませんでした。
安倍首相が、各国の賓客をもてなしている写真が各部屋に飾ってあり、何処を見ても安倍首相の顔、顔、顔・・・でした。

建物の幅125㍍、奥行89㍍、高さ23.2㍍の広大な建築物です。

全景は写せません。

休憩テント。ここなら飲み物OKです。

後の高層ビルは「ホテルニューオータニ」。

中門。

国宝の正門。

本館前の庭(前庭)。

本館の裏側のお庭も素敵でした。写真は次回へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする