goo blog サービス終了のお知らせ 

私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

ヘクソカズラ・ほか

2018-09-07 09:41:37 | Weblog

久しぶりに、マンション内に咲いている晩夏の花々を写しましたのでUPします。

ヘクソカズラ。
小さい花なのでマクロで写しました。下の花にピントを合わせなのですが、ぼや~とした写真になりました。
この花は、田舎に住んでいた時にもよく見た花です。名前があまりにも強烈なので、子供の頃に覚えた花名は忘れられません。
花は小さく可憐なのにどうしてこの様な変な名前がついたのか?
それは、特有の臭気が漂うからだそうです。写したとき、嗅いでみたのですが匂いませんでした?。田舎で見た”ヘクソカズラ”は、確かに臭かったです。
数十年ぶりに出会った花に郷愁を感じました。

カンナ。
大きく茂り、真夏の強い日差しにも負けないで堂々と咲く強さと、華やかさを持っている花です。
< カンナ咲き 歩みを止める 夏の午後 >

クレオメ。キリンのように茎を長~くして咲き、強風にも倒れません。

トケイソウ。クレオメ同様、開花期間が長いです。

裏側(反対側)から写した”トケイソウ。

この夏は、豪雨、台風、そして昨日の北海道・震度7の地震と、相次ぐ自然災害が多発しました。
自分の住んでいる場所で、このような大きい災害に遭遇したら?と考えると身震いします。身の回りのことを考え、せめて十分な備えをと、再確認しました。お見舞い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする