♪ 新春 羽子板展 ♪
今朝、カーテンを開けたら家々の屋根に積雪があり、久しぶりの雪景色にしばし見とれました。予報より早い時間帯に降り始めたようです。
さて今、私は暖かい部屋で美味しいコーヒーを頂きながら、ブログを更新しています。
先日、智泉院の白梅を観賞後、精華園で開催された「新春 羽子板今昔展」を見てまいりました。
羽子板は、女の子の健やかな成長を願い、お正月に贈る習慣があったそうです。
「邪気を跳ね返す板」だったのでしょうね。
展示された羽子板は、装飾用の立派な羽子板でした。
写真をUPします。
明治時代の「羽子板」。
この様な懐かしい羽子板で遊びました。
< 羽子板を ついて遊んだ 幼き日 >
豪華な衣装です。
以上、羽子板展でした。