♪~ コムラサキ ~♪
マンションの桜の葉がてっぺんから赤く色づき始め、お日様の光を浴びてキラキラ輝き、綺麗な光景です。
全部の葉が紅葉するには、まだまだ時間が必要のようですが・・・。
きょうは、赤い色ではなくマンション内に植栽されている紫色の「コムラサキ」をUPします。
このマンションに住んで43年経ちますが、コムラサキを見たのは今年の夏が初めてです。
大木の陰に隠れていて、低木なので気づきませんでした。
初夏に薄紫色の花が咲くそうですが、勿論見たことはありません。
コムラサは、ムラサキシキブより背丈が低く、実が小ぶりで、沢山の実をつけるそうです。
忘れなければ、来年は花を見たい!
< コムラサ 小玉輝く アメジスト >
マンション裏の道路を歩いていた時、何気なく緑地帯に目を移したら、何と!コムラサの実が連なっているのが見えて、えっ!と驚きの新発見でした。
私の誕生石は「アメジスト」です。紫は好きな色です。
ついでに写した「サルスベリ」。今、花は咲き終えました。