な、なぜ、こんなところに?!
北1条西8丁目にショコラティエができたのです!!
ショコラエナットもかれこれ4年近く・・・
ひたむきに努力を重ねてきたからでしょうか・・・ついに、ショコラティエの神様が
ワタクシに微笑んでくださったのね!
「le Petit Boule Chocolatier Sapporo」です。

なんでも、あの、ジャンポールエヴァンで修行していた方らしいのですわ・・・

お店にはズラリ~チョコレート!

そして、こちらもたまらん!!チョコレートケーキ!!

迷ったのですが、きょうは定番のトリュフとアクアドル産のビターチョコを。
カカオの種類もたくさんあります。

焼き菓子にも惹かれて・・・楽しみです。
明らかに、わが社の界隈ではない人種の人、ショコラティエ目当ての人が来てましたね。
今日は時間がなかったのでまたゆっくり行きたいです。
今度はケーキだな!
でも・・・あんな場所で繁盛するかな~。
ワタクシ的には嬉しいのですが、心から案じている今日この頃です。
北1条西8丁目にショコラティエができたのです!!
ショコラエナットもかれこれ4年近く・・・
ひたむきに努力を重ねてきたからでしょうか・・・ついに、ショコラティエの神様が
ワタクシに微笑んでくださったのね!
「le Petit Boule Chocolatier Sapporo」です。

なんでも、あの、ジャンポールエヴァンで修行していた方らしいのですわ・・・

お店にはズラリ~チョコレート!

そして、こちらもたまらん!!チョコレートケーキ!!

迷ったのですが、きょうは定番のトリュフとアクアドル産のビターチョコを。
カカオの種類もたくさんあります。

焼き菓子にも惹かれて・・・楽しみです。
明らかに、わが社の界隈ではない人種の人、ショコラティエ目当ての人が来てましたね。
今日は時間がなかったのでまたゆっくり行きたいです。
今度はケーキだな!
でも・・・あんな場所で繁盛するかな~。
ワタクシ的には嬉しいのですが、心から案じている今日この頃です。