chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

しょくはつ?

2013-11-18 | 部活動パン部


サンマルタン運河の近く、あのエスカルゴ達が絶品のDu pain et des Idees。
ここの名物は、コレ、パンデザミ。
みてください、この力強さ。
表面はかなりカッキカキに硬いが中は超もっちりのカンパーニュ。
まさに質実剛健でございます。
これもアンコールで、追加で一個購入、持ち帰って父に食べてもらった。
やっぱり相当高温で焼かないとダメだしい。うちのオーブンでは無理無理、とのこと。

でも、なんだか触発されたらしい、すぐにカンパーニュ系に挑戦。
ま、もちろん及びませんが、そのトライアル精神と、
おかげさまでまたブーランジュリーオヤジができるようになったことに感謝。


そうそう、同じくデュパンオゥデジデの
キャラメリゼしたリンゴのパンも最高。
堂々としたキャラメリゼのコゲコゲが粋。
これも実はアンコール持ち帰って、食べてもらったけど、難しいんだろうな。
プロのパン屋さんではぜひ作ってほしいなあ。
買いに馳せ参じますのに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする