chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

散策シリーズその2~谷中千駄木もう一丁編

2014-04-30 | あれやこれや

おせんべいやさん多いですね。あとかりんとうやさんとか。さすがです。江戸からの古い町。


1枚から買えますので、こんな風に「歩きせんべい」を。
そして情緒あるマチをぷらぷら。




友人おすすめの安田楠雄邸はすばらしかった。
これぞ、さすがの佇まいです。




谷中銀座はまた大にぎわいで唯一の写真。
なんと、佃煮やさん。買ってみたかった。
谷中銀座も楽しかったな。
それと、語弊あるかもしれないけど、パリの活気ある界隈の週末の雰囲気と
似ていた気がしました。人も、売っている食べ物も全然違うんだけど、
とてもいきいきしているというか。誇りがあるというか。

誰かとまた来たいと思いましたね。
そうそう、そんなことを思わず感じましたね。ははは。





おまけ。歩いていたら視線を感じて
そちらへ目をやると、やっぱり、見られていました(笑)。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする