chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

しゅうまつサイクリング

2021-02-22 | おやつ


サンドイッチとコーヒー持って張り切ってサイクリング。ちょっと遠出しました。約30キロ。
向かった先は・・・



どこだかわかりますか?イケアです。
本当かどうかわかりませんが「ホッカイドーにはイケアが絶対できない」と言う噂があり、
一度もイケアに行ったことございませんでしたので、楽しみにしてきたものの、甘かった。混んでいた・・・
カフェも混んでいて、正直心が折れそうになりましたが、お腹も空いていたので、いただきました。


せっかくなので、スイーツもしっかり。チーズケーキは美味しかったかな。
その後、店内を一応巡りましたが、なんだか疲れてしまって、サッと眺めただけで脱出、
ちょっと密注意でもありましたね、反省です。の温泉で体を癒してまた頑張って自転車をこいで帰りました。
いろいろ食べたのでトーキョーまで帰るエネルギーはバッチリでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに出会えた!!

2021-02-22 | 部活動パン部

兼ねてから気になっていたパン屋さんにようやく出会うことができました。
文京区・関口の関口フランスパンです。
初めて知ったのはもう5年くらい前ではないでしょうか。BS日テレでパリの番組を放送していたのですが、
番組ではいつも最後に東京のパリにまつわる店を紹介していたのです。
その中で、日本で一番最初にフランスパンを作ったお店として放送され、ちょっと気になっていました。
この前、ランニングで目白まで行ったのですが、その時偶然通りがかったのです!
なんてことでしょう!!!数年来の願い叶う!!!やはり、思うは招くなのですね!!!
しかし、汗だくのランニングウエアでは行けず、翌日チャリを漕いて行ってきました。


これがそのフランスパン。まずは一口味見。塩っけも薄く、程よい硬さです。


残りはサイクリング用に。ローストポークサンド。ちょっとトマト厚すぎるのはご容赦を。



そのほか、「シナモンローラー」こと、ショコラエナットとしては
この二つは欠かせないので連れ帰り、
あとは、コーヒークリーム入りのロールパンとメロンパンを。
メロンパンは大好物ではないのですが、マーガリンの香りがマッチしたメロンパンでワタクシは好きでした。
明治時代からのお店、と言うことで、なんだか敷居が高いのかしら・・・と少々緊張しながら行ったのですが、
そんなことはなく、店員さんも丁寧でホッとしました。テラスのランチもできるようで、また行ってみたいですね。
ちょっと遠いけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする