![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/61641204ea7d08d8e7d671e2a54bfc96.jpg)
あかい電気圧力鍋ちゃんに久しぶりに新作に挑んでもらいました。
豚の角煮です。味はよかったのですが、見てくださいよ〜。この脂だらけなこと!んも〜!
この脂だらけの部分は下にして見えないようになって販売されていたので、全くわからなかった。
スーパーにやられましたね。次は横からちょっと見たりして吟味しますぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/0600ea7566635154526d0be71dcedce1.jpg)
おまけ。
昨日は1日、雨模様でしたが、神社へお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/ef6b3a70407a843eaeb208b2a2dc9153.jpg)
お目当てはコレ。「月次花御札(つきなみはなみふだ)」と言います。
その月にちなんだ旬の植物を描いたお札で、邪気を払ってくれるのだそうです。
まとめて買うこともできるようなのですが、このお札を知ってから、毎月1日にお参りして買うことに
しています。今月は「梶の葉」で、願い事を神様にたくす短冊の原点、だそうです。
玄関に今月の分を飾り、他の月のは別の部屋で並べています。1年揃うのが楽しみです。
根津神社はその他にも気になるお守りとか、僭越ながら、素敵なセンスしているんですよ〜。インスタもやってます笑。