
ハイ~。また根津の韓国料理店モゴモゴさんです。
まずはコレ、ニラとイカのチヂミです。

大臣がきょうは一杯目からマッコリを頼んだのですが、
お店の人が「たくさん飲むならこっちがお得よ」と。
あらら、瓶に入ってきたよ。これは多いわ…

それから、大臣が冬限定の「アンコウ鍋」をずっと楽しみにしていて、
ちょっとお高めですがいただきました。
神田の老舗のアンコウ鍋とはちょっと違って、ブツ切りの大きな切り身が
大胆です。辛みのあるスープと合います。
最後にスープが美味しかったので、ライスを頼もうとしたら
「おじやにもできる」とのこと。せっかくなので頼んでみたら…

ジャーン!
こんな立派なおじやが!
もやしニラしめじキムチも追加、卵でとじて、海苔が効いています。
まったく別の料理を新たに頼んだようなもので、びっくり!
こんな立派なのが来ると思わず、おなかが苦しくなりながらも
全部いただいちゃいました♪

おまけ。今週末は自転車で坂巡り。
茗荷谷周辺もさすが坂の宝庫です。

面白いのは、地下鉄なはずの丸の内線が
地上で見えること!それも起伏のある地形ならではですよね。

帰り道、東大のイチョウを見てきました。並木はもうピークは過ぎていましたが、この大きな木はとてもきれいで、たくさんの人でにぎわっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます