![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/bd8742719f6429465ad103c0624f80ce.jpg?1653887992)
谷中の不忍通りにある古い建物をアレンジしたお店へ行きました。
慶(よろこび)さんといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/5a63bb545ccf17cf7cc82e0b63fa3f42.jpg?1653887992)
1階はカウンター席、2階は畳のお部屋で
ワタクシ好みのシブいちゃぶ台のようなテーブル。
そして日本酒とお酒を楽しむことができるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/70932207b83e54b32359b85800149a9e.jpg?1653887993)
お酒を入れる器を選ぶことができます。たのしい、たのしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/72145b2bfb9153f402e53a06dbab5376.jpg?1653887992)
お料理もステキで、コレ、お通しなんです。
トウモロコシの天ぷらにアスパラ、ごま豆腐、ツブ貝!
すでに夏のお野菜にまさか、トーキョーでツブ貝に出会えるとは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/d00a60f3c6c790b1d91ae25ffd44fb1f.jpg?1653887992)
ユニークなメニューだなと思い頼んだのが
「ゴーヤーメンチ」です。とにかく見た目がかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/83f1408c30b3ea6b754a211d4866d8f2.jpg?1653887992)
こちらは大臣が頼んだカレーうどんなんですが、おいしそうでしょ!
実はココ、近くにある「釜竹」という人気のうどん店の姉妹店なんです。
なので、うどんは釜竹のもの。カレーうどんがオススメとあって
大臣が頼んだのですが、結局、ワタクシが気に入って、ぶっかけと交換してもらいました。あはは~。カレーとお汁のマッチングが好みでした。こちらも夏仕様の
具材でした。また今度はもうちょっとお酒をいただきたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます