週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

宝筐院  2016.12.02

2016年12月03日 | 神社仏閣

宝筐院 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1   厭離庵よりこちらの紅葉のほうが綺麗
本尊は木造十一面千手観世音菩薩立像。室町幕府2代将軍・足利義詮と南朝の忠臣・楠木正行の菩提寺である。        

 

庫裏玄関

 

     

本堂

        

 庭園庭園庭園   オブジェ

小楠公首塚定家の墓定家塚  右・楠正行左・足利義詮 楠正行木像

楠木正行・かへらじと かねておもへば梓弓楠正行木像 なき数に入る 名をぞとどむる

本堂

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厭離庵 嵯峨釈迦堂   2016.12.02

2016年12月03日 | 神社仏閣

平日にもかかわらず、大変な人出、紅葉の公開は来週いっぱいだからかも それにしても若い人達がcoupleで来ているが、この人たちどんな職業なのか?
厭離庵 京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2  500円
厭離庵は、霊元天皇により欣求浄土 ・厭離穢土から庵名が付けられた。この場所は、元々藤原定家山荘跡で長く荒廃したが、後に冷泉家が修復し臨済宗天龍寺派となった。

「来ぬ人を まつほの浦の夕凪に 焼くや藻塩の 身もこがれつつ 

 

時雨亭  

   

   

  

本堂

本堂 楠正行  

如意輪観音

     柳の井 

 

清凉寺(嵯峨釈迦堂)再訪 厭離庵に行く途中嵯峨釈迦堂(清凉寺)((2015.01.08)参拝の入口だけ見た

  愛宕権現

多宝塔

勅使門

慈眼堂

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする