去年の11月に結婚したスタッフが妊娠中です。
「赤ちゃんが出来たみたいです。」
と聞いて、
「おめでとう!」
の後に、思わず、
「早いね!」
と言った私ですが、
スタッフに言わせると、
「早くありません。もう結婚してから5か月以上たつのに出来ないからみんなに遅い、遅いって言われてたんです。」
とのこと。
つまりベトナム的には結婚したらスグ子供が出来るのが普通ということらしいです。そして、確かに、「もしかしてできちゃった婚?」と思うほど、早く子供が出来ることが多い。。。
不妊で悩む人とかいるのかな・・・っと思うほどみんなすぐできる。
ただ、以前ニュースで不妊を苦にしてベトナム人女性が自殺未遂をしたというのを読んだことがあります。
日本では周りが気遣ってくれたりすることもありますが、ベトナムではそれは皆無なので、自殺したくなっちゃったりするだろうなぁ~というのは想像がつきます。
あまり騒がずにそっとしておいてあげようという心遣いは絶対にないベトナム。
なので、結婚3年目で子供がいない私は、ベトナムに行くと、会う人会う人、ふた言目には、
「子供まだ?」
と聞かれ、それがかなりストレス。
家族や知人は勿論のこと、買い物に行った市場のおばちゃんも容赦ない。
「まだです。」
と言うと、
「早く、早く!」
と言われます。
みんな特に悪気はなく、ニコニコしながら言うのですが、
私の内心は、正直あまり穏やかではありません。
もう少し気遣いが欲しいなぁ・・・

完売中だった、「驚異の制汗剤」が再入荷です
これからの季節は必需品ですね。
これを使って、みんなサラサラの腋になりましょ~

お買い物はこちらから。

高円寺店の営業時間が変わりました。
平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日
阿佐ヶ谷店
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日
よろしくお願いします
↓いろんなベトナム情報載ってます

「赤ちゃんが出来たみたいです。」
と聞いて、
「おめでとう!」
の後に、思わず、
「早いね!」
と言った私ですが、
スタッフに言わせると、
「早くありません。もう結婚してから5か月以上たつのに出来ないからみんなに遅い、遅いって言われてたんです。」
とのこと。
つまりベトナム的には結婚したらスグ子供が出来るのが普通ということらしいです。そして、確かに、「もしかしてできちゃった婚?」と思うほど、早く子供が出来ることが多い。。。
不妊で悩む人とかいるのかな・・・っと思うほどみんなすぐできる。
ただ、以前ニュースで不妊を苦にしてベトナム人女性が自殺未遂をしたというのを読んだことがあります。
日本では周りが気遣ってくれたりすることもありますが、ベトナムではそれは皆無なので、自殺したくなっちゃったりするだろうなぁ~というのは想像がつきます。
あまり騒がずにそっとしておいてあげようという心遣いは絶対にないベトナム。
なので、結婚3年目で子供がいない私は、ベトナムに行くと、会う人会う人、ふた言目には、
「子供まだ?」
と聞かれ、それがかなりストレス。
家族や知人は勿論のこと、買い物に行った市場のおばちゃんも容赦ない。
「まだです。」
と言うと、
「早く、早く!」
と言われます。
みんな特に悪気はなく、ニコニコしながら言うのですが、
私の内心は、正直あまり穏やかではありません。
もう少し気遣いが欲しいなぁ・・・


完売中だった、「驚異の制汗剤」が再入荷です

これからの季節は必需品ですね。
これを使って、みんなサラサラの腋になりましょ~


お買い物はこちらから。

高円寺店の営業時間が変わりました。
平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日
阿佐ヶ谷店
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日
よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます

