まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

勝てた!!

2006-08-05 21:53:07 | 野球
巨人-横浜 (東京ドーム)


     1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 安打

横浜  0 0 0 0 0 0 3 1 1  5   8

巨人  1 0 0 0 0 1 2 4 ×  8   9


   林   42試合 3勝 3敗 0S

  高宮  18試合 2勝 6敗 0S



【二岡打撃成績】

4打数 2安打 3打点 1四死球  打率 .288

1-右中本☆  2-四球  3-二ゴロ

4-左飛  5-右本2☆



や~、実は負けると思ってた・・・

ちょっとビックリしちゃったよ。


二岡も久々当たったし、良かったですよ。

ホームラン2本とは

こんなに点を取った巨人は久し振りに見た気がします。

最下位脱出だ

明日も頑張っておくれ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラド、アトレティコへ

2006-08-05 21:40:35 | レアル・マドリード【リーガ】

レアル・マドリーのフラド、
    アトレティコ ・マドリーへ移籍



アトレティコ・マドリーは、レアル・マドリードから20歳の
MFホセ・マヌエル・フラドを獲得したことを発表した。
移籍金は300万ユーロ(約4億3800万円)で、契約は4年。
ただし、レアル側が最初の2年で
再買い取りのオプションを行使できる契約となっている。

14歳からレアルの下部組織でプレーし、
17歳でトップデビューを果たしたトップ下の才能ある若手が、
同じマドリーの最大のライバルであるアトレティコに
移籍となったことにより既に論争が巻き起こっている。
スポーツ紙『マルカ』のホームページ上では、
早くもレアル・マドリーファンから疑問の声が挙がっており、
中には、「カペッロは『レアル・マドリーの精神を取り戻す』
と言ったはずだ。なのに、レアルの至宝を放出するのか……」
という声もあった。

この移籍についてフラド自身は、
「アトレティコ・マドリードで新たなスタートを
切れることになって満足している。
もっと1部の試合に出たいと思っていたし、経験を積みたかった。
ただ、既にそういったチャンスを与えてくれていた
レアル・マドリーには感謝したい」と述べた。




下部組織でプレーし、トップデビューも果たしたフラドを放出。

再買い取りのオプションが付いてるとはいえ、

この移籍、レアルにとって吉と出るか凶と出るか・・・

なかなか判断が難しいところですね。

まぁ、フラドが成長出来ればいいかな。

次回のW杯のためにもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HERO'S

2006-08-05 21:28:46 | Weblog
所、残念 (≧△≦)

惜しかったんだけどなぁ~・・・

うまく技がかけれなかった。


桜庭の試合は微妙~。

どっちが勝ってもおかしくなかったね。

前半は相手のペース。もう少し頑張れば勝てたのにね。

後半は相手の打ち疲れで、桜庭がなんとか勝ちをもぎ取った。

しょぼい試合だったな。


今回はもう、宇野薫でしょう

凄かった 上手かった

1Rで目の下を切った時は、ちょっとヤバイかも・・・

って思ったけど、やはり宇野薫。

タダでは転びませんよ。

FINALでチョークが決まって宇野の勝ち

や~、宇野薫、かっこいいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする