『犯人が出す究極の2択間違えたら人質殺害!?
中継される殺人劇の謎
正義を問う劇場型犯罪を阻止せよ』
望月陽(北乃きい)ら捜査一課特殊犯係の元に、
残酷な動画がネット配信されているという情報が入る。
その動画は、インターネットのストリーミング映像で、
“世間に正義を問う”と謳って、
視聴者にYesかNoかの二者択一クイズを出題し、
回答が意に沿わない場合は不正解だとして、
マスクを被った男が人質(綾野剛)らを銃殺するという内容だった。
同日、警視の山路哲夫(寺島進)宛てに
警視庁に届いた差出人不明の手紙が、
動画のクイズと酷似していることを知った望月は、
所轄に異動していた山路を呼び寄せ捜査に乗り出す。
望月と山路は、捜査一課特殊班管理官の風見憲吾(高嶋政伸)、
プロファイラーの大曾根学(山本裕典)、
鑑識課検視官の三上薫(加藤雅也)、
らと共に出題内容や映り込み映像を手がかりに犯人像に迫る。
一方で残酷なクイズとその結果に世間は加熱し、
ついにテレビの全国放送で中継されることに…
全国の視聴者をも巻き込んだ、大規模な劇場型犯罪が幕を開けた!
『ダブル・ミーニング 二重定義』の続編なんだってね。
前作見てないし、アンフェアもドラマまでしか見てないんだよね~。
ま、これも福さま出なかったら見なかったんだけどさ。
福さまは結構重要な役どころだったけど出番は少なかった・・・
終盤『サイケ~』の3人が揃って別の意味でテンション上がったよ(笑)
ストーリーはなんとも微妙な感じ。
町田たち犯人が誰も殺さずに済んだのは良かった。
山路のファインプレーですね。
けどその町田たちをけしかけたのが、
福さま演じる宅間に対抗する
政治家の手下?秘書?だったってのが、
なんかこうモヤモヤするというか・・・
で、警察の内通者っていたの?いなかったの?
でもいなかったとしたら会議室のカメラとか誰が?
そして町田たちの資金はどこから?
カメラもだけど、拳銃とかさ。
ドラマ『アンフェア』の時も思ったけど、
後味悪いんだよね~(-_-;)
そして私的にはきいちゃんはなんか違う気がした。
あの役、きいちゃんではないなと・・・
因みにドラマ『アンフェア』は ☆ コチラ ☆ から。
そうそう。
『体育会TV』見ました?
ハンチョウ共々速攻終わってましたね(笑)
可愛かったです♪