まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

最後の晩ごはん 後悔とマカロニグラタン / 椹野道流

2022-03-31 20:24:37 | 小説・その他本


   

芦屋の定食屋「ばんめし屋」に節分の時期が。
巻き寿司の提供で盛り上がる中、海里の後輩・李英が店を訪れる。
体を壊し役者を休業中の彼は、海里が通う朗読のレッスンに参加したいと言う。
海里は快諾するが、師匠で女優の悠子と李英のやりとりを聞いて、
李英のほうが才能があるのではと愕然とする。
それを機に仲違いしてしまうが、
店長の夏神のはからいで、有馬温泉に2人きりで旅行することに……。





シリーズ第17弾。


李英の才能に八つ当たりした海里と、


理不尽に八つ当たりされた李英。


夏神さんの粋な計らいによって仲直りできたので良かったな。


倉持夫妻の息子の話は泣けた。


人はいつどうなるのか分からないからこそ、


日々大切に生きたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩ごはん 後輩とあんかけ焼きそば / 椹野道流

2022-03-31 09:59:09 | 小説・その他本


   

芦屋の定食屋「ばんめし屋」の看板店員、五十嵐海里のもとに
後輩で俳優の李英がやってきた。
関西で役者修業をしていたが、正式に所属事務所が決まり、東京に戻るという。
海里は苦楽を共にした後輩の新たな出発に喜び、
店長の夏神らとささやかな送別会を計画する。
しかし送別会の当日に李英は現れず、
海里は彼が滞在先で意識を失っているのを発見。
しかし入院した筈の彼が思わぬ姿で現れて・・・・・・!?





シリーズ第16弾。


まさか李英が生き霊になって店に現れるとは!!


登場人物たちに重い設定背負わせ過ぎじゃないか?


手術は成功したから良かったけど、なんか読んでて可哀想だったよ。


本当にみんないい人だ。ロイドは眼鏡だけど(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩ごはん 初恋と鮭の包み焼き / 椹野道流

2022-03-31 09:41:27 | 小説・その他本


   

芦屋の定食屋「ばんめし屋」で働く、元俳優の五十嵐海里。
バイト先のカフェ兼バーで、朗読劇への出演を目指し、
演じることに再び向き合うことになるが、
作家の淡海が手掛けた登場人物にどうしても感情移入できない。
そこで人の姿になれる眼鏡のつくも神、ロイドとともに、
淡海の取材に同行することに。
しかしロイドが、淡海の中に存在するはずの、
彼の死んだ妹の気配を感じられないと言い出して……。





シリーズ第15弾。


淡海先生の中に存在する妹が旅立ってしまったけど、


淡海先生の誤解が解けたのは良かった。


けど個人的には淡海先生にいいイメージがないから、


また何かありそうとか思ってしまう。


海里が朗読劇のことで悩み成長する姿はいいんだけど、


そこまで朗読パートの部分は求めてないかな。


程々に挟んでもらえればな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする