コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

「それでいいです」より「それがいいです」

2013-03-21 06:50:39 | Weblog
喫茶店で注文するときに
「コーヒーでいいです」と注文しませんか?

それを聞くと少しもどかしい気持ちになりませんか。

「それでいいです」というのは
「本当はもっと別のものもあるけれど、そりあえずコーヒーでいいか」
という気持ちです。

注文を受けるお店としては、
少し嫌な気持ちになりますし。
周りで聴いている人も
不快な感じが残ります。

そこで
「それでいいです」と言いそうになってしまったら
今日から改めましょう。

これからは「それがいいです」とはっきり言い切ることです。

このことが
自分のためにも、相手のためにもなります。

「それがいいです」と言い切ると、
自分の希望を明確にし、相手に伝えることができます。

きっと、
自分の心も整理され
注文して出てきたコーヒーもおいしく味わえることでしょう。

日常の様々な場面でこのことは言えます。
たとえそこに不満があったとしても、
それを相手に伝えるのはよいことではありません。

「それでいいです」と「そこれがいいです」は、
聞いているとほとんど同じように聞こえます。
しかし意味はまったく異なります。

「それがいいです」と言えることです。
必ず自分のためになります。