コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

決断の準備

2021-05-07 06:59:12 | Weblog
怖がらずに予測できる限りのリスクを
冷静に分析しましょう。

アイデアのどこが間違っているのかをはっきり
相手に聞きましょう。

最悪の場合どうなるかを予測しましょう。

そして、
できるだけ早く手を打ちしょう。
緩衝地帯をつくるのもいい、
防護服に身をかためるのもいい、
緊急脱出のためのパラシュートを用意するのもいいでしょう。

備えあれば憂えなしです。

十分な準備ときっちりしたフォロースルーがあれば、
決断に際しても積極的にのぞめます。

アイデアを念入りに検討してみましょう。

少しでも可能性を含んだアイデアは、
絶対に切り捨ててはならない。
反対に、
どんなにすばらしいアイデアだって欠点はります。

そのマイナスの部分を除くか、
あるいは何らかの防護策を講じればいいのです。

そうして、前進していきます。

●研究と開発に専心しよう。
●リスクを減らす方法を考えよう。
●できる限り多くの情報を集めて準備をしよう。
●何度も繰り返してチェックをしよう。
●タイミングをうまくつかまえよう。
●人とのコミュニケーションを密にしよう。
●問題を解決するための決断であって、
個々のエゴを満足させるための決断であってはならないことを確認し合おう。

自分に自信をもとう。
自分に拍手を送ろう。
あなたがたは確実に積極思考型の人間へ
生まれ変わりつつあります。

そしてあなたがたの道のかなたには
輝かしい成功が待っているのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿