大阪梅田・HEP FIVEの観覧車に昨夕太陽が沈みました。http://www.livehep.com/kanran/index.asp 若者には好評なのかしら?一人・一周・約15分間・500円は適正価格なのか?それも分からないオバちゃんになってしまいました。昨日Open☆(HEPナビオが全館)阪急百貨店メンズ館、なんて宣伝しているけど、昔も今も男性のおしゃれは、感性がものをいう代物一朝一夕には養われませんね。うふふ・・・おしゃれの分からない男性も多いと伺いますが、それはもったいない男性も楽しまなくては、失敗を重ねて自分流のファッションが生まれてくるというものですよね。先日もお話しましたが、故・垣内先生(中学美術担任)が「自分の着る服は大事だ。」とよくおしゃってました。自己主張が服に表れるとも。今日の気分や雰囲気でおしゃれを選ぶ。何気に選ばないそこに自分の気持ちを込めて、好き嫌いも表現して、等々、いろんなお話を伺いました。懐かしい40年以上前のお話です。流行に流されるのではなくて自分のファッションを持つ事を教えられました。老いも若きもおしゃれっていいね~cyicyikatsuko