穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

ちりとてちん

2008-02-29 17:50:24 | 日記・エッセイ・コラム

P1000355 日差しが春めいてきました。今日も配管口に住みついている例のスズメがやってきています。可愛くて写真を撮らずにおれません。えらい馴れてきましたよ。「うちのスズメになりたいのね~かまへんよ~♪」

うるう年の今日は得した気分、朝からめずらしい友からの電話が次々と入り大忙しそこで又、春を感じました。暖かくなると人の声が聞きたくなるもんなんですね。取り留めない話から、お一つご紹介を朝のNHK「ちりとてちん」http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/chiritote/ に込められたメッセージに、毎朝納得してしまう話などなど、A子とB子、表と裏、無理っこ遣りっこのストーリーでもそこに込められた作者の思いは伝わりますよね。草若師匠が居なくなって始めて存在の大きさを知ったり、面白おかしく落語ネタをからませながら、展開していくごもっともな内容。上手い事言い表わせていて凄いよね。と友と意気投合。家人には忙しい朝にみんなそんなに深く見てないで~っと、一撃いただき、ガァ~ンwww 久々に家族、きょうだい、師弟、友だち、夫婦、親子、近隣付き合い、人生、仕事、職人、等々お笑い有りのヒット作品に感じています。メッセージのわりにカラッ!と軽く仕上がって重たく(暗く)ないのがいいですね。見てない人には意味不明かな?cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする