穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

敬老の日に寄せて

2009-09-21 16:32:33 | 日記・エッセイ・コラム

P1040958 大葉に花が咲きました!この夏は2株の大葉が役に立ち最後に花が咲きました。

「敬老の日」 思い起こせば両家の両親存命の頃は、今年はどんなプレゼントがいいか?とか、この日を口実に顔をのぞきに行ったりしたものですが、子供の成長と共に運動会のご招待がこの前後の日とかさなり、我が家ではだんだん姿を消していったもんです~何やら、シックリ!納得いかない様子の「敬老の日」の両親達でしたが、孫や子供達と会えるのが良かったみたいで・・・そんな、充実した秋も数年でアット!言う間に無くなってしまいました。そして、次々に病に倒れてゆきました。思い出話に何か~?しんみりしますわ~(笑)

いやぁ~我が家では、只今息子24歳が生まれて初めての両親へのプレゼント?「地デジのテレビ」がやってまいりました。ハァ~?ですよね~何やら先日、男同士の話の中で、それが決まったようでございます。アナログ表示から~開放されて、な・な・何んと~?画面が綺麗~いったい今まで何を見ていたのか~?「もぉ~テレビは見ない!」なんて、強がり言ってた私ですが、縦縞が入った画面では、目が悪くなるのは必至ですもんね~息子が「こりゃ駄目だ!」と、清水の舞台から飛び降りたようでございますわ~ハハハ ありがとうございます~ 家人曰く、「お父さんも同じ歳に、お婆さんにパナカラーをプレゼントしたんやで~」 何の自慢ですか~?シラァ~ でも、母である私は、(こんなんよりも~社会人が嬉しいけどね・・・)内緒ですが・・・「無いものねだり」 本当ですね。今に感謝して~参りましょうか?今日も話が飛んで~飛んで~御免なさいね~ハハハ・・・cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする