穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

健康と老化

2011-06-02 01:52:29 | 健康・病気

Sp1000872 よく降りますね~そして、お寒ぅ~ございます。これで、体調がいいわけないですよね。テレビで言ってましたね~雨で気圧が下がったり、上がったりすると自律神経が乱れるって、体調悪くて当たり前、その筈ですよね~(笑) 自立神経トレーニングって、言うのを見ましたが効果がありそうです。体ってあらゆるところを、トレーニングできるし機能が回復するもんなんですね。老化現象をなげくよりも、少しでもトレーニングに励む方がいいかもしれませんね。わかっちゃ~いるけど・・・(怠け者には~)ついつい・・・

今月は体の健康チェックと決めこんで、第一日目は肩にできた小さな腫瘍の受診や、白内障の予約、体の歪を診てもらう整体の予約と、次々に予定を入れていきました。アラ還に向かって、先ずは体の整備から・・・健康で長生きしたいですもんね。というのも今日、父方の親せき筋の伯母さんが、93歳で亡くなった知らせを受け取りました。最後の3年間は胃ろう手術によって、口からの食事ができなくて、目は見えなくて、会話もできず、現代医療の問題点になっている延命治療、ご本人もご家族もたいへんご苦労様でした。 やっと楽になられましたね。やっぱし、こんな長生きっておかしいですよね。治療によって生かされているなんて・・・ご本人も不本意かも知れません。3年間も頑張っていただいて、私達にご自分の身を以て、最期の命の尊さを教えてくださったようで・・・ありがたい限りです。「どう生きるべきか?」 いやいや、人生最期のシナリオを描きながら、日々精進し過ぎることはない。でしょうか~?(思うようにはいかないから・・・) 又一つ、別れがやってきました。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする