穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

鳩よけネット

2011-06-13 00:26:21 | 暮らし

Sp1080644 日曜は午後から雨が降り出しました。間借りのスズメは自分達の餌場に他のスズメがやってくると、ギ・ギ・ギーと威嚇して取られないように警戒です。雨の日は特別なんですね~きっと・・・(死活問題?)

そうこうしてる間に、つがいの鳩が息子の部屋のベランダに卵を産む算段、あっという間に枯葉を角に集めて、しゃがみこんでいます。ゴ・ゴ・ゴーと聞きなれない鳴き声で~「コラッー!」 いくら追い払っても、ベランダを行ったり来たり人間様をバカにして~ちっとも、怖がりません。仕舞いにこちらの方が疲れてしまって、このままでは又、卵を産んでしまう・・・こんな時は主(あるじ)登場ですよね。「何とかして~?」 外壁に電気ドリルで穴を開けてヒートンをとり付けて、ネットを張ってくれました。大助かりです~鳩の産卵期には、夜明けとともにホーホーホーと、ベランダにやってくるもんだから、「五月蠅いー!」 たまったもんじゃ~ありません。(笑) 一度、卵を産むと何度もやってくるから、たまりません。明日の朝に鳩がネットに引っかかって、捕獲されてたら・・・どうしよう~?又、要らん心配をしてしまいますわ~ハハハ・・・都会の鳩はぜんぜん人間なんて怖がりませんもんね。「怖くないよー」 って、ふざけた目でにらみ返します。(スズメはいいのに、なんで鳩には御無体な仕打ちを・・・みたいな目をします。)

家人は思いがけず、早々に気持よくネットを張ってくれたのはいいんですが、ちょっと、ベランダの掃除をしないと・・・サッシュも汚れてる~綺麗にしないと・・・気持ち悪くないの~?「ありゃ~藪蛇?」 だから・・・お願いします!ハハハ・・・(体調不良・足も手も痛い~) たまには主にお願いして・・・感謝・感謝で雨が降る。何いってんだか~?(笑) cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする