穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

くちなしの花

2011-06-25 02:19:30 | 暮らし

Sp1080838 くちなしの花がこの暑さで、一斉に狂ったように咲きだしました。「何とまぁ~?」 自然の生きものは正直ですよね。(命縮かまる・・・?) 今年も咲いてくれてありがとう。 夜中というのに、部屋の温度は31℃湿度75% どんなに蒸し暑いか~?今日は網戸で就寝ですね。思いやられますね~部屋の蛍光灯も一本外しました。ホッ!照明下げて涼しさ感じるなんて・・・何だか、亡き母に似てきましたわ~ハハハ・・・(暑がりな母は電気消しまくり~)何てこった~

昨日のここ大阪は、梅雨の晴れ間じゃぁ~なくて、梅雨明けみたいな晴天!もぉ~真夏日 夕方はどこかで夕立か~冷たい風が入ってきたりして・・・高気圧の勢いが違いました。汗が噴き出る感覚?うぅぅ~きたきた・・・タオルを首に~短パン・ランニングスタイルも用意しとかなくてはね~「見たくない!」 ごもっとも~ハハハ・・

電気料金ご使用量のお知らせと共に、関電より「今夏における節電のお願い」 のビラがポストに入ってました。7月1日~9月22日までの期間で平日9時~20時、特に13時~16時って~ハァ~?ため息ですね。ビラの裏には「ご家庭の節電対策チェックシート」なるものが記載されて、エアコン28℃設定で130W削減 エアコン消して扇風機使用で600W削減、冷蔵庫は強から中で25W、思わず開けてみてみると、我が家はすでに中やし・・・テレビはできるだけ見るな!ですかね~?(笑) 温水洗浄便座は保温・温水共にOFですね。ご飯はまとめ炊きか~いろいろ書いてますわ~ところで・・・どうなりますやら?みなさん「ためして~ガッテン?」ですかね~ハハハ・・・cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする