穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

明けてみたら

2013-05-08 00:07:47 | 暮らし

Sp1110993連休明けの冷えること、北風が強くてこりゃ~5月じゃぁ~ないわ。ちょっと首回りにマフラーがほしいくらいでした。もぉ~季節の感覚が失われてしまうようで、変な感じやわ~今日は霜が降りるって天気予報がいってました。えぇぇ~まだ、霜か~農作物は大丈夫かいな~気まぐれなこの温度差に泣かされますね。

さて、暦通りに連休は休んで久しぶりの仕事でクタクタですわ~しっかり、夕飯後はウトウトと~なんかね、体力落ちてるか~自信がなくなってトホホ・・・今こそ体力つくりせんとアカンのにね。連休もね~あって、嬉しいのかどうか微妙なことで・・・休み明けがこんなではね。大丈夫か~(笑) この連休に巣立ってる息子さん娘さんが帰って来て、やっぱしお母さん方は大変だったようで、気~遣いが半端じゃなかったようですね。いったん家を出てしまうと我が子でも気を遣うって・・・(そぉ~なんや~) それが、結婚して孫でも出来たら・・・考えただけでも、ぞぉぉ~ですね。ハハハ お互い様か~ 思い返せばいつも両方の実家に気~遣って、結婚って難儀やな~って思ったのを思い出しました。これやったら、会えない距離の方が気が楽かな~なんてね。私はあんなに巣立つのを夢みてたのに・・・巣立ってしまえば、空虚な毎日でね~この穴埋めには時間がかかる。まだ仕事があるから気が紛れてるけど、親子関係ってありがたくもあり、難儀な代物だ~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大者

2013-05-06 11:46:55 | ニュース

Sp1110983振替休日の今日もいい天気、いやいや霞んでるか~2羽の文鳥達も私の買い物袋で、ゆっくりしてますわ~なんせ、毎日住処を替えてね~遊んでいます。マンネリは嫌なんかしら~ハハハ 私は今日は午後から、手紙仮名文字の昇段試験の仕上げをみてもらいに、習字の先生宅におじゃまします。作品を郵送しおわると2か月間の習字三昧の日々も終わってやれやれですわ~肩の荷が下りる。ホンマにね~何で、こんな負荷かけるのか・・・これが無いと、成長がないもんな~怠けもんやから・・・

そらそぉ~と、昨日の国民栄誉賞見る気もなくテレビをかけてて、その時は習字の稽古中でしてね。ジャイアンツファンでなくてもね~私は松井秀喜さんの言葉に泣かされました。(苦笑) 人柄って出るもんですね謙虚な人なんやな~って、日本人だけではなくてアメリカの人たちまでが松井秀喜さんのファンになってしまう。大者(努力の人で)ええ性格ですね。心って万国共通なんがわかりますね。「努力できることが才能」って、お父さんが育てはったみたいやけど・・・ホンマですね。若いのに・・・あの直向きな姿勢は人として極めてます~すごい人やわ~すご過ぎるのに、普通の人って、マジっすか?(今風に言うと笑!) いやぁ~見習わなくてはね~小さな自分との葛藤ばかりの私ですが少し笑えてきましたわ~(小者の私)小者なりに頑張らんと・・・元気もらいました。ありがとう~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どぉ~どすえ~

2013-05-05 10:44:53 | 家族・友人

Simg_0889今日は子供の日、「どぉ~どすえ~」今日の写真は・・・よろしおまっしゃろ~ハハハ・・・実はママ友から娘さんが舞妓さん体験したよ~って、写メールいただきました。あのヨチヨチ歩きのお嬢さんが、20年もするとね~こないに成長しはります。おめでとうございます~♪ めちゃ~可愛いですね~誰でも舞妓さんになれる・・・(笑) えらいビジネスが出現ですね。テレビで見たことあるけど、しっかり体験して楽しんでる娘さんにも、「ええよー」 ですね。人生一度なんやからなんでもやってみんとね~かんざしはふじの花か~着物はかなり外人好みやな~八掛けが補色って芝居の衣装みたいですね。インパクトつけてんねんやろな~ちなみにお値段教えていただきました。準備の着付けとお化粧してもらった後、3時間ウロウロできて、13000円の料金ですって、安いか高いか・・・妥当な料金つけたはるわ~ハハハ 感想をお聞きしたら、3時間が限界で重くて苦しいかったそうですよ。外人さんには写真を撮られたけど、日本人には一日だけの偽舞妓さんとばれてたらしい・・・(スカウトされへんかったんかいな~) この化けぐあいが・・・癖になるような~別人になってる感じって・・・ちょっと、おもしろいですね。40年前にあったらやってみたかったな~いやいや、あの頃の成人式の振袖姿の写真に写る私って、「どすこい!」の相撲取りバリのいい体格でね~ハハハ 無理やわ~ちょっと、子供の日に愉しませていただきました。感謝!cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから私の連休

2013-05-04 16:31:50 | 家族・友人

Sp11109805月4日は「みどりの日」なんだかね~ごり押しの祭日でね。憲法記念日と子供の日に挟まれて、もっと喜ばれてもいいものを~なか日で知名度が薄いですね。

ゴールデンウイーク後半の連休2日目、3日に引き続き今日も各高速道路で渋滞が激しく4日までが下りのピークらしい・・・里帰りしてた息子は4篇め途中の論文最後の資料を2日間連続で仕上げて、今日研究室に届けたとおもったら、荷物をまとめてクロネコに集配を頼んだらさっさと、シャワーを浴びて東京にご帰還ですわ~こちらに帰っても友達と飲み会以外はPCに向かっていて、論文の仕事が終わったらここには、用が無いとばかりに~こんなんだったら、帰ってこんでもええのにな~そんな気になりました。ため息!今度は6月1日ゴルフに帰って来るとか?関係ないわ~親はね。もぉ~誰に似たか知らないけれど自分中心でいい気なもんですわ~今がいい時かもしれないけれど、ドラ息子に振り回されて~帰るんやったら明るい内に帰り~なんてね。居てるだけで嵩が高い~ホンマにもぉ~親は要らんな~って思いました。ママ友が「テレビでやってたけど、すでに辞めたいと、言ってる新入社員よりは、はるかに楽しそうでよかったです。」 ですって、本当にね~モノも考えようでね。これからが、私の休日ですわ~(笑)やれやれcyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改憲なるか

2013-05-03 19:27:40 | ニュース

Sp1000139憲法記念日の今日はいいお天気で、でも寒いぃ~朝冷え込んだのか、ベランダのガラスは結露でひどいことになってますわ~今日は気持ち墓参りに~大和三山が眺められて、いいところにお墓はあるけど子供が元気な内だけで、孫の代にはいかがなものか~先のことなんて考えないことに~何処も同じやねんからね。受け継ぐものってなんなんや~複雑なきもちでもありますがね。生まれてきたことに感謝して今を生きる。これしかないですわ~

さて、憲法記念日に憲法96条の改正どうなるんでしょうね~戦争を体験した人たちも少なくなってきて、戦争を知らない人ばかりになって、あぁぁ~ホンマにね。これから先はどんな方向へ進んでいくんでしょうね日本は・・・ハテナ? 

それを唱えてる自民党は夏の参院選の公約に掲げてるって~うぅぅ~難儀なことで~その安倍晋三首相ら政府要人が大型連休中にロシア、中東、南米などを訪問してるのに合わせて、経済界が大規模な同行団を派遣しているけど、アベノミクスの「第三の矢」成長戦略に弾みがつくんでしょかね~景気がよくならないと困るけど、なんか~勢いでコロコロ変わってもな~なるようになる。そぉ~か~な~?cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする