明神の森からの帰り道に、関ヶ原歴史民俗資料館に寄ってみました。
シルバーウィーク中なので、遠いところのナンバーが目立ちました。
新潟、大分、山口等、遠いところご苦労さんです。
やはり世の中歴史好きが多いんですかねぇ~
シルバーウィーク中なので、遠いところのナンバーが目立ちました。
新潟、大分、山口等、遠いところご苦労さんです。
やはり世の中歴史好きが多いんですかねぇ~
池田山から明神の森へ西進しますが、道路案内では、工事中で通行止めの看板がありました。
ちょっと心配ですが、行ける所まで行ってみようと思い、車を進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/079fc02407159bde630e5233d0644061.jpg)
送電線の鉄塔が重なっていました。 もう少し時間が遅ければ電線が夕日で
光っていたかも.....
このあたりから池田町、垂井町、旧春日村、関ヶ原町の町境が目まぐるしく
変わります。
春日村は揖斐川町になったのですが、看板は春日村のままです。
まあ個人的には、春日村のままの方が分かりやすくていいですけど.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/54260831efb3f7a500269788f579191c.jpg)
明神の森に着きました。 東海道新幹線の線路がS字にカーブしているのが
よくわかります。
ここは昼間の眺望もいいですが、個人的には夜景の方がお勧めですな。
なんといっても流れる様に見える新幹線の赤いテールランプがポイント高いです。
しかしここもスズメバチがおりますなぁ。 ここには管理小屋があるのですが、
そこの壁にハチが群がっております。 その下に「ハチに注意」の看板もありますが、
どうやら小屋の中にもいる様子で中に入る勇気はありません。
ハチは嫌いなので、長居はせず山を下ります。
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ちょっと心配ですが、行ける所まで行ってみようと思い、車を進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/079fc02407159bde630e5233d0644061.jpg)
送電線の鉄塔が重なっていました。 もう少し時間が遅ければ電線が夕日で
光っていたかも.....
このあたりから池田町、垂井町、旧春日村、関ヶ原町の町境が目まぐるしく
変わります。
春日村は揖斐川町になったのですが、看板は春日村のままです。
まあ個人的には、春日村のままの方が分かりやすくていいですけど.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/54260831efb3f7a500269788f579191c.jpg)
明神の森に着きました。 東海道新幹線の線路がS字にカーブしているのが
よくわかります。
ここは昼間の眺望もいいですが、個人的には夜景の方がお勧めですな。
なんといっても流れる様に見える新幹線の赤いテールランプがポイント高いです。
しかしここもスズメバチがおりますなぁ。 ここには管理小屋があるのですが、
そこの壁にハチが群がっております。 その下に「ハチに注意」の看板もありますが、
どうやら小屋の中にもいる様子で中に入る勇気はありません。
ハチは嫌いなので、長居はせず山を下ります。
↓↓ひと押しお願いします。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji80_15_1.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad80_15.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_chubu/img/railroad_chubu80_15_pink.gif)
今日からシルバーウィークが始まりましたが、カレンダーでは5連休になってます。 小生は月曜日までの3連休なのでちょっとうらやましいですな。
遠出の予定もないので、庭いじりでもしようかな.....
遠出の予定もないので、庭いじりでもしようかな.....
この休みは、庭いじりに精を出しておりました。
太い木を切断する為、電動チェンソーを購入し、気合い十分です。
値段が7000円少々と、電動チェンソーの中では一番安いやつですが、
良く働きます。 のこぎりで切断する事を思えば20倍位早いです。
ただ値段が安いのでチェンソーオイルの給油が手動式のため少々めんどうかナ...
チェンソーは油でベタベタの状態で使わないと、刃の寿命が極端に短くなるらしいです。