大垣発・わたしのブログ

おっさんのブログです。鉄道、旅行、オートバイ、自転車、など私の趣味の世界を中心に書いて行きます。

名神高速&東海環状自動車道・養老JCT工事

2011年08月28日 21時46分51秒 | 日記

名神の養老JCT工事現場に大きなクレーンがいるとの情報を

聞きつけたので、早速行ってきました。

遠くから見ても結構デカイです。

もっと近くから見てみたいのですが、フェンスがあるので近づけません。

どうやらDEMAG社の CC8800というクレーンの様です。

1枚10トンもあるカウンターウエイトをたくさん載せています。

 

フックの吊り上げ荷重は 625tになっています。

アームの根元には吊り上げ荷重 1250トンになってますが、

おそらくこれが最大の能力でしょう。

クレーンはアームの長さや、アームの吊り上げ角度で

吊り上げ荷重が変化(減少)しますので、実際の能力は

わかりませんが、いずれにしても馬鹿デカイクレーンに

間違いありません。

にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

余呉駅(北陸本線)

2011年08月25日 20時30分39秒 | 鉄道

先日の続きでありまして、久しぶりに訪れた余呉駅です。 自動車で

来たのは、かれこれ15年ぶりくらいでしょうか?

個人的には、この駅周辺は雪深い印象が強いです。

駅の西にはトンネルが口を開けています。 トンネルの向こうは

近江塩津駅ですが、このトンネルの名前がわかりません。

レールは50Nレールで、新日鐵のマークと2004-2の刻印があります。

駅の南側には、余呉湖が広がります。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

島田紳助引退

2011年08月24日 20時39分54秒 | 日記

島田紳助が電撃的に芸能界を引退しました。

引退理由はさておき、いずれ彼は政界に出ると思います。

まぁ~金は有るでしょうから、可能性は充分ありです。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

バッテリー交換の巻

2011年08月22日 00時44分08秒 | 

今日は親父の車のバッテリーを交換します。

いままで一度も交換していないので、新車の時のバッテリーです。

バッテリ-は通販でパナソニック製を購入しまして、約6000円でした。

古いバッテリーはインジケータが付いていないので、バッテリーの

状態はエンジンの掛かり具合くらいでしか判断できません。 

走行距離が50000kmを超えましたので、エンジンが掛からなく

なる前に交換に至りました。

ちなみに古い方は38B20Lで、新しい方は55B19Lというサイズです。

このバッテりーは通気孔の部分を黄緑色のシールがされていますが、

以前は黄色でしたので、何か変わったのでしょうか?+

こちらは数年前に交換したカオスバッテリィ-(嫁の車)ですが

通気孔のシールが黄色でした。

バッテリーモニターも取り付けまして作業終了です。

取り説を読むと、このバッテリーモニターは1回しか使えない

らしいです。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

柳ヶ瀬トンネル(旧北陸本線)

2011年08月21日 06時26分47秒 | 日記

旧北陸本線の柳ヶ瀬トンネルです。 福井県と滋賀県境に位置する

大変古いトンネルでして、開通してから120年以上経過しています。

片側通行なので信号機が設置されており、通常は5分位待たされます。

福井県側から入ると、入り口付近がカーブしてますので出口が

見えません。 トンネル内は漏水でいつも濡れています。

自転車や徒歩では通れませんのでご注意を。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

新疋田駅(北陸本線)

2011年08月20日 18時13分00秒 | 鉄道

先日の白髭神社の帰り道、この新疋田駅に寄り道してみました。

駅は比較的新しく、山小屋風の造りです。

下りの敦賀行きの新快速が停車していました。

この駅は上り線(米原方面)のみ待避線がありますが、上り本線には

ホームがありません。(写真の中央線)

今度は米原行きの列車が入ってきました。 

車両は交直両用の521系ですが、やはり交直両用車両はパンタ

グラフ付近の碍子が仰々しいです。

鉄道写真の撮影に多くの人が訪れるらしく、ホームに注意書きの

看板がありました。

駅の南側には深坂トンネルの入り口が見えます。

このトンネルは太平洋戦争の前から建設が始まりましたが、戦争で

建設がしばらく中断し、その後完成にこぎつけたそうです。

駅舎の中の配電盤にバッタ? を見つけました。 この駅は山間に

あるので、昆虫もたくさんいるのでしょう。

駅舎の中には鉄道ファンの撮影した写真がたくさん飾ってありまして

だれでも自由に飾れる様になっています。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

栗林公園(四国・高松)

2011年08月18日 18時50分41秒 | 旅行

高松市内にある栗林公園です。

先日、18きっぷで訪れた時のものです。

この日は天気が良く、気温も高めでしたのでお客さんは少々少なめ

でした。

ここの庭は手入れも良く、松の枝振りが素晴らしいです。

枝一本を見ても、5年や10年では成し得ない歴史を感じます。

正面の掬月亭ではお抹茶を頂くことができます。

偃月橋の池の畔に、鯉が集まってきました。

鯉の群れの中にスッポンがおりました。 他の鯉を威嚇してエサを

独占します。

飛来峰からの眺めは大変すばらしいですなぁ~。

今度ここへ来るときは、時間をかけてゆっくり見たいものです。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

白髭神社(滋賀・湖西)

2011年08月17日 00時52分38秒 | 日記

湖北から南進して、琵琶湖の湖西にある白髭神社に到着しました。

琵琶湖の中に朱塗りの鳥井が立っております。

湖の中の鳥井と、本殿の間に国道が横切っています。

(左は敦賀方面、右は大津・京都方面になります)

本殿はこちらですが、今日の参拝客はあまり多く無い様です。

ここの手洗い場の水が大変冷たい水でして、身も心も引き締まります。

本殿の裏山をトンネルで湖西線が通っています。

ここからさらに南に進もうと思っていましたが、京都方面の渋滞が

厳しいので、断念して北へ戻ります。

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

東海道本線・伊吹道踏切(関ヶ原)

2011年08月16日 14時03分10秒 | 鉄道

117系の新快速が関ヶ原から垂井へ坂を下って行きます。

下り勾配なので力行していたかどうか不明ですが、相変わらず

駆動系の音が少々うるさいですな。

加古川行きの普通電車が坂を登ってきました。  

車両は新しい225系ですが、コイツの主電動機は怒涛の270kwです。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18きっぷの旅(高松行き・その4)

2011年08月12日 20時56分19秒 | 旅行

栗林公園は後日報告するとしまして、ここ栗林公園から高松駅まで

バスに乗ります。

数年前に娘と来た時もバスで高松駅に向かったのでした。

バス停前の国道ですが、たまたま車の列が切れました。

高松駅に到着しました。 バスは230円掛かりましたので琴電より

割高になってしまいました。 もっとも高徳線に乗ればタダなのですが

列車の便が少ないので利用しづらいです。

これから15:10発のマリンライナー42号に乗りますが、その前に

土産を買わなくてはなりません。   高松みやげでは無いのですが、

娘から松山みやげのタルトを買ってくるように念を押されておりますので

忘れずに購入します。

これから乗車するマリンライナーです。

反対側のホームにいた特急車両です。 松山方面に向かう列車で

しょうか?

いよいよ高松駅を後にします。

岡山駅に到着しました。 この日は花火大会があるのため人出が

大変多かったです。

16:44発の山陽本線姫路行きを待ちますが、駅構内のアナウンスで

広島の福山駅近くで、貨物列車と自動車が衝突して付近が不通に

なっているとの事。 電車が来ないわけではないのですが、影響が

少ないと判断した赤穂線を選択。 

約10分おくれで岡山駅を出発しました。

よくよく考えてみると、18きっぷで岡山駅に来たのは3回目なのですが

復路は3回とも赤穂線に乗っています。

車内はいきなりローカルムード全開で、しばしリラックスできました。

赤穂線で唯一、海が見える日生(ひなせ)駅です。 

 

赤穂線の天和駅です。

線路際に車庫がありますが、 中に大物車のような車両がいる様です。

この駅の近くに三菱電機の工場があり、変電設備をこの大物車で運搬

するらしいです。

播州赤穂駅で新快速に乗り換え、姫路に着きました。

姫路城は工事中の為、その姿を見ることはできませんが、工事用の

大きな建物が見えます。

九時半過ぎ大垣駅に到着しました。

私と息子の高松の旅はここで終了ですが、多くの人は電車を乗り換え

更に東へ進んで行きました。 大垣ダッシュがすごかったので、しばらく

待ってから改札に向かいました。

今回使用した18きっぷです。

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

18きっぷの旅(高松行き・その3)

2011年08月10日 21時49分13秒 | 旅行

琴電の高松築港駅から栗林公園駅まで180円でした。

ホームで電車の到着を待ちます。 琴電の線路は標準軌です。

ホームからは玉藻公園の石垣を見ることができます。

このお堀を泳いでいる魚は、海水魚の様です。

いよいよ電車が到着しました。 旧京浜急行の車両でしょうか?

運転台を覗いたら、マスコンはウエスチングハウス製でした。

琴電の栗林公園駅に到着しました。

駅から栗林公園に向かって歩いて行きます。  暑いので歩くのが

面倒になってきました。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

 

 

コメント

18きっぷの旅(高松行き・その2)

2011年08月08日 20時33分57秒 | 旅行

米原から約4時間を要し、10時40分ころ岡山駅に無事到着。

10時53分発のマリンライナー23号に乗る予定でしたが、

乗客が多くて座れないので、1本後の列車にします。

次発のマリンライナー25号はそこそこの乗客を乗せて

瀬戸大橋を渡ります。

瀬戸大橋を渡り、坂出駅に到着しました。

この駅の付近に、以前に訪れた東山魁夷の美術館がありますが

今回は時間が無いのでパスします。

興味のある方は ↓ をどうぞ。

http://www.pref.kagawa.lg.jp/higashiyama/

高松駅に到着しました。 マリンライナーの撮影もそこそこに

うどん屋を目指します。

讃岐うどんで昼食ですが、てんぷらは小エビのかき揚げに

してみました。 やはり本場の讃岐うどんはうまいですな。

うどん屋を出て、栗林公園を目指しますが、今回は琴電に乗ります。

琴電の高松築港駅のすぐ横に玉藻公園がありまして、立派な石垣

からお城があった頃が偲ばれます。

琴電の高松築港駅に到着です。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18きっぷの旅(高松行き・その1)

2011年08月07日 06時35分19秒 | 旅行

18きっぷでの旅行は久しぶりですが、今回は高松方面に家族(息子)と出かける事にします。

出発はいつもの垂井駅から始発電車に乗ります。

駅には私たちと同じく18きっぷユーザーらしき人が7~8人くらいいました。

当然ですが、始発電車なのでガラガラです。 しかし次発(大垣駅6時ころ発)の電車は、

ムーンライトの乗り継ぎ客が多い為、座れない位混みますのでそれを避けるために

1本前の始発に乗らねばなりません。

近江長岡辺りで伊吹山が近くに見えます。 夏山も良いですが、個人的には

雪の積もった伊吹山が好きですな。

 

私たちが乗る1本前の網干行き普通電車が入線してきました。

6:34発の播州赤穂行き新快速を待ちます。

時間があるので、復路の新快速列車の到着ホームを調べます。

6番線は跨線橋を渡って8番線(上り大垣行き)に移動する事になりますが、

7番線だと向い側のホームなので、乗り換えが楽です。  

6番線に到着する電車に乗った場合、乗り換えに備えて、乗車位置を考慮する

必要があります。 

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

 

コメント

美濃赤坂駅にて(EF64-1042号機)

2011年08月01日 20時09分50秒 | 鉄道

今日は久しぶりに帰宅時間が早かったので、美濃赤坂駅に行ってみました。

ちょうど西濃鉄道のディーゼル機関車から、EF64に機関車を付け替えるところでした。

美濃赤坂駅でEF64を見るのは初めてでありまして、EF65とはちょっと違った雰囲気があります。

目立つところでは、台車回りのバネが大きい事と屋根に大きな箱状のものが搭載されているので

大きい印象を受けました。

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント