大垣発・わたしのブログ

おっさんのブログです。鉄道、旅行、オートバイ、自転車、など私の趣味の世界を中心に書いて行きます。

インフルエンザ予防接種

2016年11月30日 00時27分14秒 | 日記
インフルエンザの予防接種を受けました。
昨シーズンは予防接種を受けなかった為か、インフルエンザに罹患してしまったので、今回は早めに病院に行きました。
筋肉に注射した為か、三日程腕が痛かったです。
料金は3500円でしたが、会社から半分出してもらえるので助かります。
家族共々インフルエンザにかからない事を祈ります。
コメント

京都観光ーその3

2016年11月28日 23時36分20秒 | 旅行

水族館を後にして一度京都駅に戻りますが、夕方なので駅付近は渋滞がひどいです。
救急車が来ましたが、渋滞に巻き込まれて動けなくなるのを初めて見ました。結局のところ反対車線を逆走して行きました。
京都駅で清水寺方面のバスに乗り換えて清水寺に到着。
五時半からライトアップが始まりました。

ライトアップされていますが、写真を見ると燃えている様です。

紅葉はきれいですが、峠は過ぎている様です。

清水寺を後にして京都駅に戻りました。
駅の側面に京都タワーが映っています。

バスの降車場から駅ビルへ向かいます。
バスを待つ人が多くいますが、観光客ではなく京都市民が多い様に思いました。

結局のところ今日は一日中雨でした。

駅の中にツリーがありました。来月になったらあっという間にクリスマスですな。

駅の土産売り場で、ここの焼いた八ツ橋が好きなので忘れずにお買い上げ。

帰りは18:59のこだま号を待ちます。

米原駅に到着し8番線(東海道線上り本線)で電車を待ちます。
7番線に米原止まりの普通列車が到着しました。

夜はちょっと薄暗く感じるこの駅に哀愁を感じるのは私だけでしょうか?
コメント

京都観光ーその2

2016年11月27日 22時48分05秒 | 旅行

京都駅に着いたのが8時なので駅ナカのお店で朝うどんセットを頂きました。やはりうどんは関西風の御出汁が好きですなぁ。
駅の出口に向かいますが、雨のせいかちょっと観光客は少な目かな?

時間があるので歩いて東本願寺に来ました。

11月なので報恩講の真っ只中でした。
報恩講とは11/28になくなった親鸞聖人の法要のことで、東本願寺では一番大切な行事です。


報恩講にお参りする門徒の人々が集まって来ました。

東本願寺を後にして、バスで鉄道博物館へ向かいます。
EF58の写真を撮りました。

このEF58は東芝製ですが、車体の下をのぞき込み、主電動機を見ると銘板に川崎重工業?川崎電機?と書いてあり、東芝じゃ無いの?って感じです。


大好きなシキ600の模型もあります。

コンテナ貨物列車の模型がありました。
実物は540mあるので、新幹線より長いです。

外にある扇形車庫ですが、この日は機関車が車庫より少し前の方に出されていて、きれいに並んでいましたが、雨ののせいで写真を撮るのも大変です。

鉄道博物館を後にして京都水族館に向かいます。


しばらくの間、チンアナゴに見とれていました。
危険を感じるとすぐ砂の中にもぐってしまいます。

エイが近くに寄って来ました。

隠れているつもり?

こいつに触ったら痛いやろな。

ぷかぷかと泳いでいます。


コメント

京都観光ーその1

2016年11月27日 08時19分04秒 | 旅行


今日は雨の中、京都観光へ出かけます。
いつもの垂井駅から乗車します。

シャトル切符を利用します。

07:00発の米原行きが定刻通りに来ました。

米原駅の新幹線ホームです。

どうしても電車は前の方が混むようで、5号車付近は人が多そうです。

これから乗るこだま号は1~7、13~15号車が自由席なので13号車に乗ります。

上りのぞみ号が通過して行きます。

これから乗車するこだま号が入線します。

乗るのはこだま693号でした。 ここから京都までは20分ほどの乗車になります。

京都駅に到着しました。

いつもの京都駅ですが、ちょっと人が少な目かな?

コメント

紅葉・鶏足寺(滋賀県長浜市)

2016年11月20日 14時58分08秒 | 日記


今年も長浜市木之本にある鶏足寺に来ました。



雨上がりなのでしっとりとした紅葉が楽しめます。

参道は赤色の絨毯になっていますが、この部分だけ入場が制限されているのできれいな状態が保たれています。

ここも以前はマイナーなところでしたが、近年メジャーになってしまいにぎやかになりました。



近くにある石道寺です。

やはり紅葉の女王はもみじですね。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

朝の大垣駅にて

2016年11月14日 12時29分32秒 | 鉄道

日曜日の大垣駅です。
06:52発の米原行きが出発を待っています。
座席はほぼ埋まっていました。

米原行きが出た後、桃太郎が通過して行きました。

名古屋行きの快速ですが、いろんな行き先の方向幕を見せてくれました。

飯田線の駅? 

やはり飯田線だ。

ズバリ飯田行きです。

尾張一宮行きもあります。

最後は名古屋行きになりました。
コメント

いびがわマラソン

2016年11月13日 23時31分00秒 | 日記

今日11/13は、いびがわマラソンの開催日です。
朝の大垣駅ですが、人影はまばらです。

養老鉄道の乗り場も人が少ないです。

大垣着の下り列車はジャージ姿の客が多いですね。

東海道線の下り電車が到着するたびに養老鉄道も人が増えて来ました。

切符を買う客が列をなしています。

養老鉄道のホームも人が一杯です。

場所はマラソンのスタート地点に移動しました。
もう少しでスタートですが、今回、高橋尚子は来ていないそうです。西田ひかるは来ていましたが、後ろ姿しか見ることができませんでした。
ここ数年、雨天開催が多かったですが、今日は文句ない晴天です。

予定通りスタートしました。
頑張って行ってらっしゃい!
コメント

輪行行脚・長良川鉄道ながら号

2016年11月08日 12時45分00秒 | ロードバイク


西ウレ峠を下り、途中にある二つの道の駅(パスカル清見、明宝磨墨の里公園)はいづれも車で大渋滞。
自転車でどんどん下り、郡上八幡駅まで来ました。
そういえばこの磨墨(するすみ)の名は昔この地で生まれた有名な馬の名前ですが、どこかの鉄道会社が、自社の蒸気機関車にこの名前を付けてた事がありましたな。

待合室には昭和20年代の古い運賃表が掲げてあり、大垣まで210円、垂井まで230円となっていました。

ホームには観光列車のながら号が停車中でした。


車内は椅子や机に思考が凝らしてあります。

車体の塗装も凝ってあります。

富士重工業製の車両の様です。


ながら号はそろそろ出発の時間です。
郡上八幡駅を出た後は国道156を美濃市まで南下し、岐阜市内を通過します。
途中で太股がピクピクしだし、ちょっとマズイ感じになって来ましたのでペースを落として走ります。
ゴール前に日没になってしまい危ないので、更にゆっくり進みます。

17:20無事穂積駅に到着。
GPSでは137Km走りました。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

輪行行脚(高山駅~西ウレ峠)

2016年11月07日 20時33分00秒 | ロードバイク


自転車を組み立て出発の準備をします。駅前は朝早くから多くの観光客が行き来します。

地元の地銀、大垣共立銀行も高山に支店があるようです。

せせらぎ街道を進んでいきますが、渓流沿いの木々は黄色や赤色に色付いています。
せせらぎ街道は標高1113mの西ウレ峠までゆるやかな上り坂が続きます。高山市内が標高570mとすると500m以上登坂する事になります。



途中にある長いトンネルの手前にあるそば屋さん?の駐車場も車で一杯でした。
実はこのトンネル、自転車の通行が禁止されていますので、迂回して川沿いの道を進む事になります。

どこの駐車場も車が一杯でしたが、この日はランボルギーニのオフ会でもあるのか、20台くらいのランボルギーニを見かけました。

何とか西ウレ峠に到着。
後は下り坂なのでうれしいな!

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

輪行行脚(穂積駅~高山駅)

2016年11月06日 20時54分18秒 | ロードバイク


今日は輪行で高山駅まで行き、せせらぎ街道を通って戻ってくる企画に参加します。
今回は他のメンバーと待ち合わせをしているので、穂積駅から乗車します。
05:07発に乗車するため、5時前に穂積駅に到着。

穂積~高山は2590円ですが、大垣からだと3050円になってしまいます。
大垣からの切符を美濃太田で分割すると2700円に節約できます。しかし穂積駅からだと分割してもほとんど安くなりませんので今回はやりません。

岐阜駅に到着。
電車は来ませんが、東海道本線の貨物列車は頻繁に通ります。

05:37発の高山行きの入線を待ちます。

キハ25の2両編成が入線しました。乗客はさほど多くなく、席の3割が埋まった程度です。
見た目は東海道線の313系電車と同じですが、床が10センチ位高くなっています。
この列車は岐阜駅から高山駅まで3時間程かかりますが、
特急のひだ号だと2時間で着きます。
よく見ると、このキハ25はディーゼルカーなのに電車と同じ密着連結器を付けていますので、ほかのディーゼルカーとは連結できない事を意味します。

岐阜駅を定刻に出発し、30分程で美濃太田駅に到着。
やはりディーゼルカーは少々騒がしいですね。

隣のホームに太多線の車両が止まっていました。
こちらはキハ75ですね。関西線の快速みえに使われているのと同じ系列ですな。
小生の印象はキハ25よりキハ75の方が加速が早い気がします。このキハ25はキハ75の様なターボエンジン特有の加速感が感じられません。

列車は中山七里を通過します。

列車は下呂駅に到着しましたが、対向の特急列車待ち合わせの為しばらく停車します。

ワイドビューひだが入線してきましたが、乗車しているのは外国人が多いですね。

この駅でもお客さんを乗せて出発して行きました。


飛騨小坂駅に到着。
この駅は小学生の時、湯屋温泉に行くため乗降した思い出深い駅です。

08:44定刻に高山駅に到着。


この駅は新しく建て替えられました。

外観はシックな印象です。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

タイヤレバー

2016年11月04日 17時48分00秒 | ロードバイク

新しいシュワルベ製のタイヤレバーを購入しました。



タイヤををリムから外すだけでなく、タイヤはめる時ビードが外れないように固定ができます。

大陸製かと思いましたが、ドイツ製ですな。
コメント