昨シーズンは予防接種を受けなかった為か、インフルエンザに罹患してしまったので、今回は早めに病院に行きました。
筋肉に注射した為か、三日程腕が痛かったです。
料金は3500円でしたが、会社から半分出してもらえるので助かります。
家族共々インフルエンザにかからない事を祈ります。
今日は雨の中、京都観光へ出かけます。
いつもの垂井駅から乗車します。
シャトル切符を利用します。
07:00発の米原行きが定刻通りに来ました。
米原駅の新幹線ホームです。
どうしても電車は前の方が混むようで、5号車付近は人が多そうです。
これから乗るこだま号は1~7、13~15号車が自由席なので13号車に乗ります。
上りのぞみ号が通過して行きます。
これから乗車するこだま号が入線します。
乗るのはこだま693号でした。 ここから京都までは20分ほどの乗車になります。
京都駅に到着しました。
いつもの京都駅ですが、ちょっと人が少な目かな?
西ウレ峠を下り、途中にある二つの道の駅(パスカル清見、明宝磨墨の里公園)はいづれも車で大渋滞。
自転車でどんどん下り、郡上八幡駅まで来ました。
そういえばこの磨墨(するすみ)の名は昔この地で生まれた有名な馬の名前ですが、どこかの鉄道会社が、自社の蒸気機関車にこの名前を付けてた事がありましたな。
待合室には昭和20年代の古い運賃表が掲げてあり、大垣まで210円、垂井まで230円となっていました。
ホームには観光列車のながら号が停車中でした。
車内は椅子や机に思考が凝らしてあります。
車体の塗装も凝ってあります。
富士重工業製の車両の様です。
ながら号はそろそろ出発の時間です。
郡上八幡駅を出た後は国道156を美濃市まで南下し、岐阜市内を通過します。
途中で太股がピクピクしだし、ちょっとマズイ感じになって来ましたのでペースを落として走ります。
ゴール前に日没になってしまい危ないので、更にゆっくり進みます。
17:20無事穂積駅に到着。
GPSでは137Km走りました。
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
自転車を組み立て出発の準備をします。駅前は朝早くから多くの観光客が行き来します。
地元の地銀、大垣共立銀行も高山に支店があるようです。
せせらぎ街道を進んでいきますが、渓流沿いの木々は黄色や赤色に色付いています。
せせらぎ街道は標高1113mの西ウレ峠までゆるやかな上り坂が続きます。高山市内が標高570mとすると500m以上登坂する事になります。
途中にある長いトンネルの手前にあるそば屋さん?の駐車場も車で一杯でした。
実はこのトンネル、自転車の通行が禁止されていますので、迂回して川沿いの道を進む事になります。
どこの駐車場も車が一杯でしたが、この日はランボルギーニのオフ会でもあるのか、20台くらいのランボルギーニを見かけました。
何とか西ウレ峠に到着。
後は下り坂なのでうれしいな!
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
今日は輪行で高山駅まで行き、せせらぎ街道を通って戻ってくる企画に参加します。
今回は他のメンバーと待ち合わせをしているので、穂積駅から乗車します。
05:07発に乗車するため、5時前に穂積駅に到着。
穂積~高山は2590円ですが、大垣からだと3050円になってしまいます。
大垣からの切符を美濃太田で分割すると2700円に節約できます。しかし穂積駅からだと分割してもほとんど安くなりませんので今回はやりません。
岐阜駅に到着。
電車は来ませんが、東海道本線の貨物列車は頻繁に通ります。
05:37発の高山行きの入線を待ちます。
キハ25の2両編成が入線しました。乗客はさほど多くなく、席の3割が埋まった程度です。
見た目は東海道線の313系電車と同じですが、床が10センチ位高くなっています。
この列車は岐阜駅から高山駅まで3時間程かかりますが、
特急のひだ号だと2時間で着きます。
よく見ると、このキハ25はディーゼルカーなのに電車と同じ密着連結器を付けていますので、ほかのディーゼルカーとは連結できない事を意味します。
岐阜駅を定刻に出発し、30分程で美濃太田駅に到着。
やはりディーゼルカーは少々騒がしいですね。
隣のホームに太多線の車両が止まっていました。
こちらはキハ75ですね。関西線の快速みえに使われているのと同じ系列ですな。
小生の印象はキハ25よりキハ75の方が加速が早い気がします。このキハ25はキハ75の様なターボエンジン特有の加速感が感じられません。
列車は中山七里を通過します。
列車は下呂駅に到着しましたが、対向の特急列車待ち合わせの為しばらく停車します。
ワイドビューひだが入線してきましたが、乗車しているのは外国人が多いですね。
この駅でもお客さんを乗せて出発して行きました。
飛騨小坂駅に到着。
この駅は小学生の時、湯屋温泉に行くため乗降した思い出深い駅です。
08:44定刻に高山駅に到着。
この駅は新しく建て替えられました。
外観はシックな印象です。
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ