京都駅から満員の205系統の市バスに乗り今宮神社へ向かいます。 途中の『金閣寺道』のバス停で
8割位の乗客が降りてしまい車内はガラガラになりました。
205系統のバスでは『今宮神社前』のバス停へ行かないので、乗り換えのため『千本北大路』のバス停で
下車します。 交差点で通りすがりの人に今宮神社の場所を尋ねたところ、歩いていける距離との事でしたので、
歩いて向かう事にします。
ここは紅葉の木が数本しかありませんので、紅葉狩りの観光客はまばらです。
立派なお社ですが、ここは別名 玉の輿神社と呼ばれているそうな。
今回、今宮神社に来たのは『あぶり餅』を食べる為でした。
参道には『かざりや』さんと『いち和』さんの2軒が相向かいで営業しています。
今回初めて来たので、どちらが贔屓というわけでもなく、最初に声をかけてきた
『かざりや』さんに入ります。
串にさした15本の小さな餅に甘味噌のたれがからめてあり、餅の焦げ目の香ばしさとたれが絶妙です。
一人前が15本で500円でした。
備長炭で丁寧に焼いています。
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
電車は定刻通り米原に到着しました。
姫路行きの新快速に乗り換える人と、新幹線に乗り換える人でホームとコンコースは交錯します。
700系のこだま号が入線してきましたが、この列車は自由席車両が1~7号車と13~15号車になっています。
私の経験上、電車は後ろの車両が空いている事が多いので、13号車に乗ることにします。
今日の朝食はハムカツサンドです。
今日初めてホット炭酸を食しました。
感想は、まあまあイケますなぁ~ といった感じです。
今日もシャトルキップのお世話になります。
こだま号は定刻通り京都駅に到着しました。
今日も京都駅は観光客がいっぱいですなぁ。
天気が良いので、今回は滋賀県を走ります。 彦根から出発し、しばらく湖岸沿いを進みます。
琵琶湖の湖岸はどこもゴミがいっぱいで、清掃が追いつかないのでしょうか?
湖岸沿いは松の木が多く、その下は松ぼっくりや松の葉が多く落ちていますので、少々走りにくいです。
愛知川を通過しましたが、河口はすぐそこですので川の流れはほとんどありません。
大同川の堰です。
堰の一番端っこは、舟が通れる様になってまして信号機がついています。
水位の違う川を行き来させる場合は、このような閘門(こうもん)が設置されます。
たしか、千本松原の木曽川と長良川の間にもありますな。
能登川水車とカヌーランドに到着しました。
平日だったのでお客さんはほとんどいませんでしたが、水車はゴロゴロと音を立てて回り続けます。
ここまで距離は約20Kmでした。 しかし午後になり風がだんだん強くなってきました。
帰り道、ラジオの送信アンテナがありました。
NHKとKBS滋賀の電波を送信している様です。
滋賀県立大学前を通過。
秋ですね。
途中のコンビニで4匹の猫を発見。
よく見ると、みんな顔が一緒じゃないか??
もしかして4つ子かな?