大垣発・わたしのブログ

おっさんのブログです。鉄道、旅行、オートバイ、自転車、など私の趣味の世界を中心に書いて行きます。

F1日本グランプリ 2023

2023年09月26日 12時45分00秒 | 
 

金曜日にF1開催にあわせて鈴鹿のイオンモールにレッドブルホンダのマシンが飾ってあると聞き、行って見ました。
勢いでレッドブルを4本ご購入。
土日共、養老鉄道の大垣駅を07:15に出発し、桑名駅到着が08:21
上手くいけば08:22発の中川行き急行に乗れるはずですが、二日間とも乗り遅れました。
 
土曜日は最後端に乗車していたので、改札通過に手間取りアウト、
日曜日は最前列に乗車したのですが養老鉄道の桑名駅到着が少し遅れた為、
目の前で扉が閉まりアウトとなったのでした。
平日は08:23発ですが、土日は08:22発に変わるそうな....
結局次の五十鈴川行き急行より先に来る白塚行きの普通の方が四日市に先着するので、
白塚行き普通に乗車して四日市で五十鈴川行き急行を待ちます。
やはり急行は混んでまして立っているのも窮屈でした。


土曜日は近鉄平田町駅から路線バスと徒歩でサーキットに向かいましたが、日曜日は荷物が重かったので近鉄白子駅を選択。
予想通り混んでましてバスに乗るのに50分程かかりました。
三重交通は着座での輸送にこだわっているのか、観光バスでの運行は評価できます。しかしなぜか私の乗るバスは路線バスが来まして、なんとか座れてラッキーでしたが路線バスだったのでちょっとモヤモヤ感が残ります。
白子駅周辺とサーキットまでの道路の一部は一般車両を締め出しているので、スムーズな運航に苦慮
しているのが伺えます。観光バスも空いている車は全部鈴鹿に持ってきているかと思えるほどです。
三重交通は全国のバス会社の中でも屈指のバス保有数を誇る会社ですので、この会社の底力を見た感じがしました。

バスの降車場に到着しましたが、サーキットの北東端なので平田町駅から歩くのと大差が無さそうな気がしました。

サーキットに入場しますが人は多め。金土日共アトラクションが無料なのはうれしい限りです。
サーキットにクルマが走らない時間帯は遊園地とグッズ売り場が込み合うのはしかたありませんな。

レース前にブルーインパルスの飛行があり、しばらく空を注視していましたが、雲の中から突然現れますので、シャッターチャンスが難しいです。
 



レースは予想通りフェルスタッペンがぶっちぎりの優勝。
ファーテストラップも記録してポイントゲットのおまけ付き。

場内ではみんなそれぞれでF1を楽しんでいました。
今回はトヨタの豊田章男会長がヘリコプターでご来場。マクラーレンブースで観戦されたとの
噂が.......  数年後マクラーレントヨタになるとの噂もあり目が離せませんな。
やはりトヨタが参戦するとサーキットが盛り上がるので期待したいところです。


レース終了後脱兎のごとく出発し、16時半頃平田町駅到着。
復路は定番の近鉄鈴鹿線平田町駅経由です。
レース終了後すぐに出発したのでそれほど混んでいませんでした。
電車は入線待ちで並んでいたので着座できましたが、出発時間には満員となりました。
伊勢若松駅で乗り換えますが、駅到着が少し遅れたので1分で接続するの名古屋行き
急行に乗り遅れて、次の急行を待つことに。
予想通り名古屋行き急行は混んでますが、車内はRedBullのウエアを着た人が多いですね。
込み合う車内も桑名まで我慢すればあとは養老鉄道なのでのんびりできます。
19:17無事大垣駅に到着して今回のF1は終わりです。
久しぶりに乗った養老鉄道ですが、所要時間が短かくなっていると感じました。
往路が07:15→08:21(66分)
復路が18:07→19:17(70分)
昔は大垣~桑名間が75〜80分かかっていたので、多少速くなっていますね。
乗車中に気づきましたが、駅到着時の扉の開閉時間が早くなっているようですが、
お客が少ないのですぐに閉めても問題ないのでしょう。
 
 
 
 
 
 
コメント

18切符の旅 姫路〜神戸〜京都(後編)

2023年09月10日 08時56分00秒 | 18切符
 

姫路駅から神戸・三ノ宮駅に移動し、駅近くの生田神社に参拝します。ここも前回はコロナ禍以前に訪れていますので数年ぶりになります。
 

生田神社近傍のアパホテル1Fにあるノーブルウルスというステーキ屋さんに到着。
 

お昼はこのお店の鉄板焼を頂きます。
 
 
前菜サラダから始まり豆腐ステーキ、野菜焼、お肉と続きます。

お肉のグレードもありますが、家庭で肉を上手く焼くのは難しいと思うのはわたしだけかな?
柔らかくジューシーなお肉を堪能します。

この後、お肉の握り寿司とデザート等を頂き食事タイムは終了です。
神戸はステーキ屋さんがたくさんありますが、やはりお肉が高いので食事をするにはそれなりの予算が必要ですな。

神戸を後にして京都に向かいます。
目的は東本願寺に行くためですか、閉門が5時だと思い、4時半に京都駅に着くよう急ぎます。
 

この時期の閉門は5時半でした。お御堂の中に入りお参りしますが、中の扉は閉められていたので阿弥陀如来さんは直接拝めませんでした。
東本願寺は基本観光客は僅少なので、落ち着いてお参りできます。ここは拝観料も要りませんので助かります。

山門の唐門ですが、屋根が綺麗に葺いてありますので、思わず見とれてしまいます。

東本願寺東側の道路が大きく迂回しています。京都の道は碁盤の目の様に敷かれていると思っていましたが、多少の蛇行はある様です。
この後、京都駅に戻り伊勢丹デパートの土産売り場を散策します。家内の土産物が決まらず、かれこれ1時間近く右往左往します。
この日の京都は外人と修学旅行生が多く混雑していました。
帰路は野洲行きの新快速に乗り、19時に垂井駅に到着し今回のお出かけは終了です。
次回の18切符は年末になりますのが、またどこかに出かけたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント

18切符の旅 姫路〜神戸〜京都(前編)

2023年09月09日 20時22分00秒 | 18切符
 

18切符で姫路方面にお出かけ。
いつもの垂井駅からスタートし、米原駅で新快速に乗り換えます。

2番線に堂々の12両編成で入線し、
06:58発の姫路行きになります。

JR西日本の新快速車両は車内のディスプレイが秀逸なので、とても参考になります。まぁ宣伝が多いですが...

米原駅から2時間半強で姫路駅に到着。

姫路にはコロナ禍の前に来たはずなので、数年ぶりの来訪になります。


いつ見ても立派な姫路城です。
観光客は外人が多めかな。
この後、神戸に向かいます。
 
 
 
 
 
コメント