海蔵川から四日市の市街地へ進んで行きます。
街中にある諏訪神社に到着しました。
旅の安全を祈願し参拝します。
神社の横から商店街が参道の様に繋がっています。
近鉄四日市駅です。
4車線の道路ですが、横断歩道がないのでイッキに渡ります。
道端に東海道の道標があります。
実はここの右側に街路樹が植えてあるのですが、根が盛り上
がり、鉄製網状のフタが持ちあげられているのに気がつかず
躓いてしまい、右足中指が黒血になりました。
おかげでばんそうこうを2枚張るハメになりました。
早く整備してもらいたいものです。
さらに南に進むと ジュニア模型店を発見。
鉄道模型がメインのようで、興味をそそられますが時間が
ないので通過します。
お昼なので、すきやで昼食を取ります。 残念ながらメニュは
失念しました。
近鉄内部線車両が通過します。
追分で伊勢と東海道と分岐します。
この中に神社があり、井戸水が湧いている様です。
近鉄追分駅を通過します。
近鉄内部駅に到着しました。終着駅なのでもう少し大きい駅
かと思いましたが、こじんまりとした駅です。
駅に隣接して車庫がありました。 黄緑色の電車がおりまし
たが近鉄ですよね???
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
桑名駅から南に進み、旧東海道に合流しました。
このあたりは矢田立場と呼ばれる場所で、旅人が休息する
茶店が多くあったそうです。
趣のある格子のある家屋も多く残っており、歴史を感じます。
旧東海道沿いに日立金属(株)桑名工場がありました。
ひょうたんのマークのついた水道やガス管の継ぎ手は
ここの会社の製品ですが、金属関係ではヤスキハガネの
名前で知られている工具鋼も有名です。
旧東海道沿いには古い街並みだけではなく、新興住宅地も
開発されています。
このあたりは安永という地名ですが、つい安永餅を連想して
しまいました。
国道258号線を潜ります。国道258号線は地元大垣と桑名を
結ぶ国道ですので、なじみ深い道路であります。
さらに南に進むと町屋橋跡に来ました。 昔の橋はすでになく
国道1号線の町屋橋を渡ります。
国道の町屋橋を渡り、更に南に進むと東芝三重工場がありました。
近鉄電車の車窓からは何度も見てましたが、近くに来たのは初め
てです。
朝日町年鑑によれば、1938年に芝浦製作所三重工場として
設立されたのがルーツの様です。
東芝の目の前に近鉄伊勢朝日駅があります。
名古屋行きの急行電車が通過して行きました。
今度は賢島行きの特急です。 スナックカーと呼ばれている
系列の車両で、近鉄特急の中では一番古いタイプの車だと
思います。 私が小学生のころから走っているタイプの車な
ので30年以上走っていると思いますが、まだまだ現役です。
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
桑名駅構内では近鉄創業100周年のポスターが掲示してありました。
伊勢湾台風では、駅の線路が水没したそうです。
祖父から聞いた話では、伊勢湾台風が来る前の養老線は桑名駅の
一番西側にあったらしいです。
養老線車両の台車振替についても紹介されています。
記念入場券が販売されていましたので、迷わず購入。
桑名駅の東側(JR側)から駅を見ますが、昔と全然変わってません。
JR側は橋上化されていますが、小生が小学生ころはまだ出札所が
1階にあったと記憶しています。
私にとっての桑名駅は養老線から乗り換える為の駅で、改札を出た
記憶はあまりありません。 せいぜい長島温泉に行く時に降りた位でしょうか?
桑名駅を南に進むと三岐鉄道の黄色い電車が見えてきました。
本当に線路が狭いですな。
三岐鉄道西桑名駅です。桑名駅の南にあるけど西桑名駅です。
いよいよここから旧東海道に合流するため、線路沿いを南に
歩いて行きます。
3両編成の電車がやってきました。
古いタイプなので、見た目は養老鉄道車両とあまり大差ないです。
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
今日は旧東海道を歩く為、出発地点の桑名へ向かいます。
養老鉄道の大垣駅から6:11発の桑名行きに乗ります。
本当のところは、西大垣5:42発の始発に乗り遅れたので
大垣駅まできました。
JRの大垣駅はこんな感じです。
この電車で桑名まで行きます。
揖斐行きのホームですが、以前は入れ替え用のポイントが
ありましたが、現在は撤去されています。 マクラギはここに
ポイントがあった事を教えてくれます。
揖斐行きホームにはうずまき型のバネのついた車止めが顕在です。
本日の乗車券はこれです。1日乗り放題1000円の休日フリー切符です。
途中養老駅で数分間の停車がありました。
7時半、やっと桑名駅に着きました。
乗ってきた電車は、折返しの石津行きになりました。
桑名駅に来たのは久しぶりなので、しばらく名古屋線の
車両をながめる事にします。
桑名駅のJR側改札口ですが、さすがにJRの案内だけです。
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ