2012年7月6日ごろの意見番です。
*今回も先日に引き続いて日本人初の2団体統一王者に輝いた井岡 一翔(井岡)についてです。
先日、統一王座の一つであるWBC王座を返上。残ったWBA王座の返上も近いでしょう。
ライトフライ級で2階級制覇も目論んでいる一翔。意外にも標的はWBC王者のコムパヤックではなく、ライトフライ級最強王者のロマゴン。対戦カードとしては実に魅力的なものですが、もしこの試合が実現する場合、一翔不利の様相になるでしょう。
また井岡陣営は一翔の同門でOPBF(東洋太平洋)王座を保持している宮崎 亮の世界挑戦も同時に画策中。宮崎には現在一翔が保持しているWBAのミニマム級王座を狙わせるという話があるようです。
現在のライトフライ級の王者は、
WBC王者コムパヤック ポープラムック(タイ)
WBAレギュラー王者ローマン ゴンザレス(ニカラグア)
WBA暫定王者アルベルト ローセル(ペルー)
そして今週末7日土曜日、メキシコでは一翔の後釜争い、WBAミニマム級暫定王座決定戦が予定されています。その試合に出場するのはヘスス シルベストレ(メキシコ)とエドウィン ディアス(パナマ)。一翔同様、宮崎の今後の路線にも大きな注目が集まりますね。
*今回も先日に引き続いて日本人初の2団体統一王者に輝いた井岡 一翔(井岡)についてです。
先日、統一王座の一つであるWBC王座を返上。残ったWBA王座の返上も近いでしょう。
ライトフライ級で2階級制覇も目論んでいる一翔。意外にも標的はWBC王者のコムパヤックではなく、ライトフライ級最強王者のロマゴン。対戦カードとしては実に魅力的なものですが、もしこの試合が実現する場合、一翔不利の様相になるでしょう。
また井岡陣営は一翔の同門でOPBF(東洋太平洋)王座を保持している宮崎 亮の世界挑戦も同時に画策中。宮崎には現在一翔が保持しているWBAのミニマム級王座を狙わせるという話があるようです。
現在のライトフライ級の王者は、
WBC王者コムパヤック ポープラムック(タイ)
WBAレギュラー王者ローマン ゴンザレス(ニカラグア)
WBA暫定王者アルベルト ローセル(ペルー)
そして今週末7日土曜日、メキシコでは一翔の後釜争い、WBAミニマム級暫定王座決定戦が予定されています。その試合に出場するのはヘスス シルベストレ(メキシコ)とエドウィン ディアス(パナマ)。一翔同様、宮崎の今後の路線にも大きな注目が集まりますね。