DAISPO WORLD BOXING EXPRESS

今年もやってるやってる~

ライトフライ級の動向

2005年02月02日 01時48分49秒 | 世界ボクシング
持ち前の強打に加え、しぶとさも身に付けてきたWBOライトフライ級王者ネルソン ディエッパ(プエルトリコ)。先日お届けした通り同国人先輩王者のアレックス サンチェスを豪快に沈めています。
日本ボクシング界にも世界が近い存在の気になる同階級の予定です。

WBC:ホルヘ アルセが減量苦のため先日返上。現在空位になっているこの王座は3月にメキシカン対決。元ミニマム級王者ホセ アントニオ アギーレ対同級4位のエリック オルティスで争われます。

WBA:同じく空位の同王座。一時はWBC王座決定戦に出場が噂されたパナマのロベルト バスケスがコロンビアの実力者ベビス メンドサと決定戦。WBC王座同様、3月にモラレス-パッキャオ戦の前座で開催の噂。

IBF:試合間隔が開きぎみのホセ ブルゴス(メキシコ)。最近再起した元王者ウィル グリスピー(米)の挑戦を受ける計画アリ。

OPBF(東洋太平洋):王者山口 信吾(渡嘉敷)正念場。若きスター候補生で1位の嘉陽 宗嗣(白井・具志堅)の挑戦を2月14日に受ける。

日本:2週間前に初防衛に成功した増田 信晃(駿河)。次期防衛戦を4月に静岡で予定。


年内に同級世界戦が国内で見れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトリコ新旧対決

2005年02月01日 01時06分42秒 | 世界ボクシング
WBOライトフライ級王者ネルソン ディエッパがプエルトリコ新旧対決を制す!!
29日同国バヤモンで行われた一戦で、元WBOミニマム級王者のアレックス サンチェスを11ラウンドTKOで破り5度目の防衛に成功。次期防衛戦は指名挑戦者ウーゴ カサレス(メキシコ)戦が濃厚。
試合の方は早くも年間最高試合候補に上がる激戦。試合後敗者サンチェスは病院に直行するダメージ。

この試合の前座では前WBAフライ級王者エリック モーレルが現在保持するNABO(WBO北米下部王座)スーパーフライ級王座防衛に成功。ファン アルフォンソ ケブパース(メキシコ)を寄せ付けず、12ラウンド大差判定勝ち。
モーレルは3月にもWBAスーパーフライ級王者マーティン カスティージョ(メキシコ)挑戦が噂される。

またWBOスーパーライト級王者ミゲル コットの実兄ホセ ミゲルも同興行に出場。現在スーパーフェザー級で戦っているホセ ミゲル。87秒の早業勝利を地元のファンに披露。たしかこの試合、空位NABO同級王座がかかっていたかと。コット兄弟同時世界王者誕生は見られるのか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする