初めてアイスホッケーと言うものを見ています。ずいぶんエキサイティンな競技ですね。
慌ててルール解説のネットページを繰って、片側に置きながらテレビの画面に見入っています。
ああ、2点入ってしまった。が、まだまだ分かりませんよね。
オリンピックなどの国際試合になれば、ナショナリズムの思いが湧き上がり、頑張れニッポン!と叫んでしまう我を失くした自分がいることに気付きます。初めてなのに、にわかファンなのに、こんなことをオリンピック、WBCやサッカーワールドカップで年輪のように周期的に何度経験している事でしょうか。
スポーツの国際試合ができると言うことは本当に幸せなことですね。
ああ、負けたぁ(T_T)/~~~
次は男子、ハーフパイプと、高梨沙羅さんのスキージャンプ競技を見るつもりですけれど、睡魔が襲ってきています。
私は負けるかもしれない((@_@))