goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

ザリガニより「大きなエビさん」

2013年07月11日 | 日記・エッセイ・コラム

着付教室が終わって、パパが釣りに行くので

又、泊まりにきたいという悦実親子を迎えに岸和田に向かいました。

昨日、熊本の従兄弟から届いた、天草で撮れた伊勢エビと車エビ

ザリガニより大きい伊勢エビを見たらどんな反応をするのか楽しみな琉守と太志でした。

琉守は、大きなエビを怖がっていたわりには、

食べるときは美味しい美味しいと言っていました。

私は伊勢エビのお造りに悪戦苦闘、

伊勢エビのお造りは一口づづあたりましたよ。(琉守は二口)

琉守とママは、料理途中の車エビを生で美味しいって食べていましたが

じいじの希望で天ぷらにしました。

でも、車エビの天ぷらは要望があったじいじと私はの口には、1匹づつで琉守が喜んで

ばあばの分まで「ばあばの取っちゃった」って言いながら食べていました。

私達は家で穫れた茄子やピーマンとカボチャも天ぷらにして美味しく頂きました。

ザリガニより大きな伊勢エビは、琉守の目にどう映ったのでしょうね。

おなかに入った伊勢エビですが、食べ終わってからも

「大きなエビは?大きなエビは?」ってさがしていました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の着付教室は先生3人に生徒さん二人、なんてラッキーでしょうね。

2013年07月11日 | 出前 着付教室

昨日は、WindowsXPの調子が悪く、起動してもすぐにフリーズして

終いには起動もしなくなって、焦ってしまいました。

まだ、メールデーターの保存が出来ていないのです。

新しいパソコンは、やっぱいまだ慣れなくて・・・印刷するところを探すだけで一苦労でした。

002

今日は堺市美原区青南台木青会館の着付教室でした。

お休みが多く、参加された生徒さんお二人には、ラッキーな一日になりました。

Sさんが着物姿で来られたので、写真に納めました。

Tさんの着物も先日Tさんと同じところで買われた物です。

2枚で2100円だったそうです。

012 でも、まったく同じ物が1枚3,980円で販売されていたそうですから

本当にお得ですよね。

この夏、たくさん着て下さいね。

Sさんには、成人式に備えて振袖の他装、二人着せの練習です。

胸紐の使い方を昨年から変更したので、助手のポイント練習です。

先日から練習していた帯結びも丁寧にヒダをとってきれいに仕上げていましたよ。

Kさんは、8月12日に奈良に浴衣のボランティアに行くので

今日は先生3人の浴衣の着付をして頂きました。

  谷先生の写真を撮るのを忘れ2人分です。

009 006

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする