出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
ご友人宅の「おうちカフェ」を紹介されていて
それがとても美味しそうだったので
すぐに予約をお願いしました。
3月に予約を入れて、やっととれたのが、今日7月の第2金曜日(毎週一回金曜日だけのカフェ)
人数も4名様限定です。
嶋岡先生と谷先生、予約をとって頂いたYさんを誘っ
て、着物で出かけました。
この「おうちカフェ」、次回の予約は来年の4月以降だそうです。すごい人気です。
ご主人が木の作家さんでお家の中も温もりのある木があちこちに飾られていました。
とても落ち着いた雰囲気で、食材も野菜が多く、その発想が素晴しいのです。
メインのゴボウとキャベツのミンチカツが後から出てきたのですが
写真には写っていませんが、美味しい赤米とお味噌汁がついていました。
そして、最後に紅茶と手作りケーキ(チーズとりんごとヨーグルト)も美味しく頂き
これで1,000円というお値段に、一同唖然としました。
器も素敵な焼き物ばかりでした。
さっそく、私と嶋岡先生はメンバーも決まっていないのに予約を入れてしまいましたわ。
夜は「虹の湯」で夕食とお風呂に入りにいきました。
ここでも琉守の「大きなお風呂は?大きなお風呂は?」の連発が続きました。
昨日も天ぷらだったのに、じいじは今日も天ぷらを取って琉守にエビを食べさせていました。
こんなにビタミンABを取って大丈夫なのかしらね?
お風呂で疲れた太志は帰りの車からぐっすりでした。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!