お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今日のフラワーアレンジ教室は、ガラスの器に入ったコケ玉です。
ビー玉や貝殻を添えるとより、涼しそうに感じます。
材料は3種類の観葉植物と苔、ガラスの器、貝殻類、テグス、輪ゴム4本でした。
材料1,500円+500円の授業料です。
① 最初に観葉植物の土を全部払って、根だけにします。
② 植物の根元がそろうようにして、根をまとめて、輪ゴムで止めます。
③ 水に浸した苔を根に巻き付けていきます。
④ ある程度巻いたら、輪ゴム2本で仮止めします。
⑤ おにぎりを握るように丸く、しっかり握って、テグスで巻いていきます。
その時テグスはしっかり、締めていきます。
結構、短時間でできました。
ポイントは苔の握る力と、テグスの締め加減ですね。
器に入れると、本当に涼しそうに見えます。
今日もみなさんに喜んで頂けたでしょうか。
家の苔を使って、小さいコケ玉も作ってみました。
アレンジ教室は、8月はお休みして、次回は9月25日の水曜です。
本日もご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!