昨晩は眠気最高潮で帰ってきてすぐに寝ました。今日は明け休み。明けなかったけど休み。で、ぐっすりと寝ましたよ。それで数時間熟睡した後、朝方に目が覚める。いい感じ。と「MILKMAN」のDVDをいずれ作りたいなと思っているので新しいハードディスク(映画の仕事で使用してその後、プロデューサーに貰った)の中を初期化して予告篇だとかの素材を取り込む作業をする。音のレベルがバラバラなのでいずれ調整せねばです。それからパッケージのデザインなんかを考えてたら眠くなってきてそのまま眠りへ入る。夕方過ぎに目が覚めて、ありゃりゃ、今日も結局、昼夜逆転だな。な感じ。
AMAZONで注文した漫画本が届いていたので、早速、読む事にした。タイトルは「巨乳ドラゴン」。今まで書店でずっと探していたのだが、見つける事が出来ずに読めなかった漫画です。タイトルが凄いので店員に聞くのも、ちょっと抵抗あったし結局、ネットで注文したのですが、注文してすぐに発送されたみたいで下手に書店で探すよりも、このAMAZONで注文する方が手っ取り早いんだと実感。ネット注文もなかなかいいね。
でも、別に発注した本はまだ届かないし、特に連絡もないので必ずしもそうではないようだが・・。
さて、「巨乳ドラゴン」ですが一気に読み終えましたよ。あっという間でなんかあっけない気もしました。続きはないのでしょうか?という感じです。この作者、三家本礼さんの「ゾンビ屋れい子」の方が面白かったなぁ。という感想でしたが、続きがあるなら是非とも読みたい漫画でした。内容は映画「フロム・ダスク・ティル・ドーン」にそっくり。ストリッパーVSゾンビというお話でした。なんでゾンビが出てくるのかとか理由等、全く無いまま展開し、何の説明もないまま終わっちゃった。だけどもこの作家の作品の面白い所でもある意外性と人物描写はとても良くて楽しめた。主人公だと思ってた人物がアレになったり・・登場人物が作者の趣味全開の巨乳揃いだったり、モンスターの哀しみが描かれたり、と個性溢れる漫画でした。しかし、この漫画、スプラッター描写が多くて発売禁止に一時はなったそうで・・・それで続きが無いのかな?このままだとたしかにただのエログロ漫画と思われてもしょうがないかもしれないけども、きっと「ゾンビ屋れい子」の時のように表面上の描写とは逆に内容では良いテーマを含んだスプラッター・アクション・ドラマとなっていただろうと思われる。続きが読みたいものである。

AMAZONで注文した漫画本が届いていたので、早速、読む事にした。タイトルは「巨乳ドラゴン」。今まで書店でずっと探していたのだが、見つける事が出来ずに読めなかった漫画です。タイトルが凄いので店員に聞くのも、ちょっと抵抗あったし結局、ネットで注文したのですが、注文してすぐに発送されたみたいで下手に書店で探すよりも、このAMAZONで注文する方が手っ取り早いんだと実感。ネット注文もなかなかいいね。
でも、別に発注した本はまだ届かないし、特に連絡もないので必ずしもそうではないようだが・・。
さて、「巨乳ドラゴン」ですが一気に読み終えましたよ。あっという間でなんかあっけない気もしました。続きはないのでしょうか?という感じです。この作者、三家本礼さんの「ゾンビ屋れい子」の方が面白かったなぁ。という感想でしたが、続きがあるなら是非とも読みたい漫画でした。内容は映画「フロム・ダスク・ティル・ドーン」にそっくり。ストリッパーVSゾンビというお話でした。なんでゾンビが出てくるのかとか理由等、全く無いまま展開し、何の説明もないまま終わっちゃった。だけどもこの作家の作品の面白い所でもある意外性と人物描写はとても良くて楽しめた。主人公だと思ってた人物がアレになったり・・登場人物が作者の趣味全開の巨乳揃いだったり、モンスターの哀しみが描かれたり、と個性溢れる漫画でした。しかし、この漫画、スプラッター描写が多くて発売禁止に一時はなったそうで・・・それで続きが無いのかな?このままだとたしかにただのエログロ漫画と思われてもしょうがないかもしれないけども、きっと「ゾンビ屋れい子」の時のように表面上の描写とは逆に内容では良いテーマを含んだスプラッター・アクション・ドラマとなっていただろうと思われる。続きが読みたいものである。
