どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「サスペクト・ゼロ」

2006年11月26日 | 映画
DVDで「サスペクト・ゼロ」を鑑賞。正直、そんなに期待していなかった。ちょっとサスペンスものが見たいかな。という感覚で見始めたのですが、なかなかこれ面白かったです。多分、銀残しの黒の締まった映像と暗号的に登場する独特のモノクロの絵画(スケッチ)が良い。効果音のような音楽も不安感を煽り良かった。
物語が途中までなかなか読めずに惹き付けられたが、途中で物語よりも先にカラクリ?に気が付いてしまった。が、しかし、その筋はなんとも、ある意味切なく、衝撃的?なもので、着眼点というか物語の視点の良さ面白さに脱帽。結構、こういう話が実は僕は好きなので、なんじゃそりゃ?とならずに、いいなぁ~となったのです。そして最後は予想出来たオチではあるが、なんともいえない良さというか変な後味の悪さとは違う感覚を残して終わりました。内容に関してはここでは全く触れないでおくが、ちょっと「セブン」に似たテイストのある映画で「セブン」がジメジメとした陰湿な印象だったのと違い、こちらはカラッとした乾いた印象の似たような感じの映画でした。「セブン」のラストを受け付けなかったような観客もこの映画は受け付けるんじゃないでしょうか?「セブン」の殺人鬼役のケビン・スペーシーといい、この映画のベン・キングスレーといいスキンヘッドなハゲの渋いおっさんの芝居が実に良い。この映画の役者はみな良かったと思う。
なかなか拾い物の面白い映画でした。何かサスペンス物が見たいなぁ~という時にはコレお勧めです。

コメント