どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「恐怖の火星探検」

2007年11月08日 | 映画
結局、昨晩はビデオで「恐怖の火星探検」を晩御飯を食べつつ見始めて、最後まで見ちゃいました。
1時間ちょっとという短い尺で良かった。
基本的なお話は「エイリアン」と同じで宇宙船内に怪物がいて船員達を次々襲うというもの。この映画が元ネタとなったのだと思う。しかし、この映画の脚本は酷い。全く納得出来ない展開、台詞の連続です。しかし、そこがB級映画ならではの楽しさでもありますが。プロットと美術はいいんだけどね。
思ったより美術は頑張ってたし、色んな船内を見せてくれてました。
映画としては物足りない印象でしたが、なんか一つひっかかるものが残る憎めない愛すべき映画でした。

コメント

B級映画LOVE

2007年11月08日 | ノンジャンル
今日の仕事は順調に進んで結構余裕状態。昼御飯にきつねうどんといなり寿司とササミの揚げ物を食べた。油揚げだらけになってしまった。選択失敗だった。
本屋に寄り道して500円DVDを衝動買い。「愛しのジャイアント・ウーマン」ダリル・ハンナ主演のB級映画。何故か忘れたけど彼女が巨大化する映画で全体的にはそんなに面白く無かったけど巨大化した後は面白かった記憶がある。巨大化した所だけでもまた見たいと思ったのでした。
会社戻って残りの作業を方付けて、しばらくやる事なくなったので、前に先輩に貰ったB級映画のDVテープをVHSにコピーする事にしました。これでお家で簡単に見る事が出来ます。「恐怖の火星探検」という白黒の映画でコピーしながら少し見たけど、なんか着ぐるみの怪物が暴れてた。B級感たっぷりの映画のようです。でも宇宙船内のセットとか立派な作りでした。きっと、あのセットから外には出ないで話は進行するんでしょうが・・。
その後もいい感じで仕事は終わり、素直に帰宅中。
帰ったら、どちらかの映画を見たい所だが、そろそろ部屋を方付けなくちゃいけないんだなぁ。
明日の仕事は昼からに変更になったので、ちょっとラッキー。

コメント