仕事が飛んでの帰り道。新宿に寄り神座ラーメン食べました。あぁ美味しい!
それから何か映画でも見て帰ろうかとも思ったが、ちょっとしんどいので映画一本見てパンフレットを買うぐらいの予算で何かDVDを買って帰り見る事にしました。
なんか短くて下らないB級な映画が見たい気分で、そういう映画は無いものか?と探して決めた映画は「モンスターパニック」という映画。ロジャー・コーマン製作総指揮のモンスターもの。80分と尺も短く見やすそう。まぁ一歩間違えると本当に下らないだけの映画の可能性もあるが、ポスターやチラシで昔から気になってはいたけど一度もちゃんと見た事が無かったので(きっとつまらないぞオーラが出ていたから。)この機会に見ておこうと思った訳です。
はたして、面白いでしょうか?どうでしょう?
感想は後程。
見ました。そして、感想です。
下らないけど面白かった。ちょうどこういう映画が見たかったので、そういう意味ではピッタリの映画でした。
が、DVDで何度も見るような映画ではないかな。こういう映画では「ピラニア」「アリゲーター」等好きな映画があるが一応、その流れの中に入る作品ではないでしょうか? 思っていたよりも特殊メイク等凝った所もあってグロシーンも結構出て来る。そういう所も面白かったし、モンスターが一匹だけと思っていたが、いっぱい出て来るので面白かった。お色気シーンも適度に入っていてB級映画ならではのバカバカしい面白さに溢れておりました。全体的にはジョーズの下手な二番煎じなんですが下品なB級ならではの味付けがあってこれはこれで楽しい映画。ビッグ・モローというスター俳優も一応出ております。やっぱりB級映画って憎めない良さがあっておいらは好きですな。こんなんばっかり見てると真面目ないい話の映画なんて作れなくなりそうだけど、次はいい話の真面目な映画が作りたい。それが出来たらまたくだらなさ全開のそう、モンスター映画なんか作りたいものです。

それから何か映画でも見て帰ろうかとも思ったが、ちょっとしんどいので映画一本見てパンフレットを買うぐらいの予算で何かDVDを買って帰り見る事にしました。
なんか短くて下らないB級な映画が見たい気分で、そういう映画は無いものか?と探して決めた映画は「モンスターパニック」という映画。ロジャー・コーマン製作総指揮のモンスターもの。80分と尺も短く見やすそう。まぁ一歩間違えると本当に下らないだけの映画の可能性もあるが、ポスターやチラシで昔から気になってはいたけど一度もちゃんと見た事が無かったので(きっとつまらないぞオーラが出ていたから。)この機会に見ておこうと思った訳です。
はたして、面白いでしょうか?どうでしょう?
感想は後程。
見ました。そして、感想です。
下らないけど面白かった。ちょうどこういう映画が見たかったので、そういう意味ではピッタリの映画でした。
が、DVDで何度も見るような映画ではないかな。こういう映画では「ピラニア」「アリゲーター」等好きな映画があるが一応、その流れの中に入る作品ではないでしょうか? 思っていたよりも特殊メイク等凝った所もあってグロシーンも結構出て来る。そういう所も面白かったし、モンスターが一匹だけと思っていたが、いっぱい出て来るので面白かった。お色気シーンも適度に入っていてB級映画ならではのバカバカしい面白さに溢れておりました。全体的にはジョーズの下手な二番煎じなんですが下品なB級ならではの味付けがあってこれはこれで楽しい映画。ビッグ・モローというスター俳優も一応出ております。やっぱりB級映画って憎めない良さがあっておいらは好きですな。こんなんばっかり見てると真面目ないい話の映画なんて作れなくなりそうだけど、次はいい話の真面目な映画が作りたい。それが出来たらまたくだらなさ全開のそう、モンスター映画なんか作りたいものです。
