休みでゆっくり過ごして、やらなきゃいけない書類書きとか後回し。
Youtubeで久しぶりにプロレスを見た。小橋建太という選手の引退試合。
入社して忙しくなってきた頃、深夜のホテルでテレビを付けるとちょうどプロレスが放送されていて、よく見ていたのでした。その頃に好きになった選手で昔から変わらないがむしゃらな姿勢というか真っ直ぐな所がなんか良くてこちらも頑張らなくちゃな!と思わせてくれる人でした。
癌とか病気にもなって一度はプロレスから離れたが復帰してまた活躍とか凄い選手です。人柄も良くて憎めない感じ。
プロレスラーで僕の大好きな選手はスタン・ハンセン、小橋建太、高山善廣選手です。
スタン・ハンセンとの引退前の対談の動画も見たが良かった。引退後どうするか?引き際というものについて考えさせられた。おいらも同じように次のステージを考えねばな歳になってきているからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/1cacd975aa3e1a6fe51ea413b22a1cbd.jpg)
Youtubeで久しぶりにプロレスを見た。小橋建太という選手の引退試合。
入社して忙しくなってきた頃、深夜のホテルでテレビを付けるとちょうどプロレスが放送されていて、よく見ていたのでした。その頃に好きになった選手で昔から変わらないがむしゃらな姿勢というか真っ直ぐな所がなんか良くてこちらも頑張らなくちゃな!と思わせてくれる人でした。
癌とか病気にもなって一度はプロレスから離れたが復帰してまた活躍とか凄い選手です。人柄も良くて憎めない感じ。
プロレスラーで僕の大好きな選手はスタン・ハンセン、小橋建太、高山善廣選手です。
スタン・ハンセンとの引退前の対談の動画も見たが良かった。引退後どうするか?引き際というものについて考えさせられた。おいらも同じように次のステージを考えねばな歳になってきているからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/1cacd975aa3e1a6fe51ea413b22a1cbd.jpg)