「ペット・セメタリー」のリメイク新作映画を昔コレの予告編パロディ映画を一緒に撮った金子君と共に鑑賞。
彼は旧作は見た事無かったようです。
僕は旧作も見ていてラストの一部は余計で必要無かったと思いつつも記憶に残る泣きたくなる程、恐ろしい映画として好きな映画でした。
今作は基本的に同じ内容のお話で先を知ってるからか全体的に長い印象を受ける映画でした。だけど旧作とはちょっとづつ違う側面も見せてくれて最終的な結末の描き方は全然違うものとなってました。コレはコレで興味深くて良かったけれど旧作のラスト直前の哀しくも恐ろしい瞬間の感覚は感じられずでした。意味深な動物のお面とかあまり意味無かった気もするし色々と無理のある展開も目立った気もしました。でも思ったより面白く見れて楽しめた。
家に帰ってからブルーレイで旧作の最初と最後の方だけ見直すが役者も展開の流れも自然で良くて個人的にはやはり旧作の方が好きだな!と思いました。最後のラモーンズの曲も良し。
リメイク版も同じ曲が流れますがカバー曲となってました。

彼は旧作は見た事無かったようです。
僕は旧作も見ていてラストの一部は余計で必要無かったと思いつつも記憶に残る泣きたくなる程、恐ろしい映画として好きな映画でした。
今作は基本的に同じ内容のお話で先を知ってるからか全体的に長い印象を受ける映画でした。だけど旧作とはちょっとづつ違う側面も見せてくれて最終的な結末の描き方は全然違うものとなってました。コレはコレで興味深くて良かったけれど旧作のラスト直前の哀しくも恐ろしい瞬間の感覚は感じられずでした。意味深な動物のお面とかあまり意味無かった気もするし色々と無理のある展開も目立った気もしました。でも思ったより面白く見れて楽しめた。
家に帰ってからブルーレイで旧作の最初と最後の方だけ見直すが役者も展開の流れも自然で良くて個人的にはやはり旧作の方が好きだな!と思いました。最後のラモーンズの曲も良し。
リメイク版も同じ曲が流れますがカバー曲となってました。
