goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

有効活用

2010-11-13 11:48:16 | Weblog


半磁器粘土です。

鋳込みという仕事をしていると、少しずつ粘土が余ってきて

まあ例えればパンの耳みたいなものなんですが

それが大量になってきた。

実際に使う鋳込みの泥しょうは

かなりシビアな流度を要求するので再利用には不向きなんです。

だけどロクロや手びねりには問題なく使える。

置き場所に困るくらいになってきたので私も考えたんですよ。

誰か有効活用できる人、買ってくれないかしら?(笑)

色はけっこう白いですが、真っ白ではありません。



吸水性は0.1パーセント程度です。(栃木県産業技術センター試験済み・1280度酸化焼成)

値段は1キロ30円です。

興味のある人は

hanjikinendo@gmail.com(はんじきねんど@ジーメイルドットコム)

までお問い合わせください。









これでどうだ?

2010-11-13 11:02:56 | Weblog


前にも書いたのだけれど

私のデジカメが電源オフなのに勝手に起動すると言う

珍現象が続いていて

面倒なので電池を抜いた。

これでも、起動するなら

本物の珍事である。

様子を見守りたいと思う。(笑)

景気もこれくらいのやる気があればうれしい。