栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

てんとう虫

2014-04-19 22:59:45 | 雑記


てんとう虫が目の前をうろついている



タブレットによじ登ったり

好奇心旺盛であるなあ

てんとう虫なら良いけれど

これが

カメムシだと

なかなかきびしいものがある

スズメバチのような

場合によっては命に関わるような深刻さはないけれど

いつの間にか忍び込んで

頭の上をブ~ンブ~ンと飛び回っていたりすると

楽しい夕餉のひとときが凍りつくんだ

そのくせ

自分の臭いのあまりの臭さに

カメムシ自身がひっくり返ったりして

とんでもないオオボケ野郎だぜ

ニュースで大騒ぎしている海外の内紛なんかも

火薬なんか使わず

カメムシ弾にして

「臭い臭い!もーこんなことやってられない。やめよう、やめよう。」

ていうようにはならないものかねえ

アパートの名前に

「カメムシ荘」

なんてのはどうだい

「メゾン・カメムシ」でも良い

カメムシ~ってのばすと

フランス語ぽくてなお良いかもしれん

誰も入らないんじゃないか?って?

意味のわからない、こじゃれた外国語つけるより

よっぽど良いんじゃないの

履歴書の住所に

「カメムシ~荘」なんて書いてたら

インパクト大で採用されるかもよ

臭い話はこれくらいにして

エビネが咲きました



ちゃんと時期になると

その時期の物が咲き出すんだねえ

自然に則した生活をしていれば

間違いない・・・と思う



けどカメムシは嫌だな