
妻がラジオ番組を録音したいと言う
そう言えば何十年とラジオ番組の録音などしたことがなかった
リビングにあるミニコンポにカセットがついている
このカセットも使ったことがあったっけかなぁ
そもそも
カセットテープはどこへ行った?
ちょっと探してみたけれど
新しいのを買った方が良いだろうと
街に出たついでに買ってきた
ついでにMDも

日立マクセルのカセットと
ソニーのMDのみが棚にあって
「おお!まだ置いてあるんだ。」
そのまま目を右にずらしていくと
フロッピーディスクも置いてある
まだ使う人がいるってことなんだろうな
一応ミニコンポにセットしてテストしてみた
動かん
だめじゃないか
工房のミニコンポにセットしてみると
おお!ちゃんと動くぞ
ガチャガチャとすごい音
うんうん
こういう音がしたもんだ
なつかしいなぁ
だけど
ここで録音しても
リビングで聞けなければ勝手がわるいわけで
さあどうしようか?
目の前のNexus7を見たら
録音機能がついている
ん!
これで良いんじゃない
ラジオの前にNexus7を置いて
番組と同時に録音開始
余計な音が入らないように
私らはそっとその場を離れた
この感じも懐かしい
赤ん坊が起きないように
そ~と歩いているみたいだ
デジタルになって
著作権がどうのこうのとか
面倒なことがあるけれど
スピーカーから出る音を
そのまま録音するのなら
なんの問題もないだろう
結構良い音で録音できたみたいだよ